こんにちは、pukiと申します。

 

北京生活4年生

ヨボ主婦のヨボ日記です。

 

ご覧いただきありがとうございます✨

 

 

本日の北京は晴れ、-7~5℃。

 

春節前の個人的風物詩(?)

書の師匠について、

春聯を手書き。

 

毎年のお楽しみ、今年も享受。

 

ーーーーーーー

 

春節まであと5日

 

春節は旧暦カウント。

去年は2月でしたが、今年は1月と早いです。

 

春節前の恒例イベントといえば、

農業展覧館で開催される

年貨大集

 

 

 

乾物、乾き物、果物、雑貨、お茶など

多種多様な店が出店され

大賑わい。

 

私は去年デビュー組

 

今年も

果物や芋や買いたくて

ご近所さん達と繰り出した次第。

 

 

去年より出店数が増えたのか

大会場と小会場の二手に分かれて

ブースが所狭しと並んでいます。

 

 

買ったもの

 

 

我ら一行の目的は

フルーツと芋

 

産地直送モノばかり。

去年買った美味しさが忘れられず

今年もお代わり。

 

どこの店も試食をさせてくれるので

色々歩いて、試食しまくって

気に入ったら買う。

 

お店はキリがないので、

ピンポイントで。

 

いちご屋さん

image

 

キウィ屋さん

image

 
それからみかん屋さん



 
出店は一番多く迷いますが、
どこも美味しかったです。値段もどこも同じ。
 
 
 
芋チップス屋さんに

image

 

さつま芋屋さん

image

 

ぐへへへ〜〜と

 

image

にんまり帰宅。

 

 

買えなかったもの

 

健康茶

 

image

 

医食同源に基づいた

お悩み別の配合(お盆の中)を

粉末にしてティーパック個包装してくれるお店。

 

睡眠改善、咳止め、体内循環、むくみ除去、美肌、痩身、などなど

各種勢揃い。

 

いや〜〜どれも気になる ☜お年頃

 

 

特に気になったのは

睡眠改善セット。

 

image

良質な睡眠を促すとされる

12種類の薬膳食材をブレンド。

 

これらを粉末にして、
ティーパックに個包装してくれます。
 
見た通りのボリューム、
ティーパック90袋分と。
 
料金150元(約3200円)
 
うーん・・飲み切れるかなぁ。。。。
 
かなり迷った結果
飲みきる未来が見えず、
 
諦めました😂
 
 

 

揚げまんじゅう

 

天津名物、あんこ入り揚げまんじゅう

(耳朵眼炸糕)

image

天津で食べた味が忘れられなくて。

 

でも 売り切れでした 

 

ちーん。

 

ーーーーーーーーー
 
そんな年貨大集ですが、春節前には閉幕。
 
去年は春節が2月だったので
何度か足を運ぶ時間があったのですが、
今年は1月25日(土)まで
 
あと2日。命短し。
 
お買い物される方、
お急ぎくださいませ♡