こんにちは、pukiと申します。
北京生活2年生、ヨボ主婦のヨボ日記を
ご覧いただきありがとうございます。
本日は曇り時々晴れ。
12年ぶりに発令された大暴雨一級警報(赤色)。
災害級の大雨もようやく収まり、
観光地も続々再開へ。
都心部への被害は少ないものの、
西郊外エリアは洪水被害に。
被害がこれ以上ひどくなりませんように。
ーーーーーーーー
さて。
ある暑い暑い日、
納涼を求めてタイ料理店へ。
場所は、
ラッフルズクリニックにも程近い新源西里。
必吃榜の有名店です。
店名「暹罗」って読めなかったんですが、
調べたところ
なるほど👌
お店は住宅街の裏路地、一軒家。
店内は、
レモングラスの香りが充満。
勝手にイメージ↓
おぉ〜〜
脳内タイリゾートに
都合よく変換。
酷暑の北京から、束の間の逃避行
ーーーーーーー
この日、納涼参戦者は8名😁
予約時に個室指定はしなかったけど
(最低消費額があるので)
人数が多かったせいか
個室に通してもらえました。ありがたや〜〜
8人もいるので、
鼻息荒くあれこれ注文。
辛いの、辛くないの、
揚げたの、焼いたの、さっぱりしたの。
私の大好物、月亮蝦餅(エビのすり身揚げ)
大陸ではあまり見ないけど、
台湾ではタイ料理店の定番メニューでした。
ご馳走を背負うのは・・
強面のお猿さま。
主役のカレーは・・
友人の映え写真をしれっとup。
ええ、
私は安定の映え写真泥棒。
今夏の北京は暑くて、
お出かけもままならず。
北京居残り組は往々にして引きこもり傾向ですが😂
たまにはこうして集まって
わいわい納涼ランチ。
また次回、
どこかで楽しみたいなぁ🤤
リア友の皆様、
よろしければおつきあいお願いします🙏