こんにちは、pukiと申します。
北京生活2年生、ヨボ主婦のヨボ日記を
ご覧いただきありがとうございます。
本日の北京は晴れ、22~35℃。
今週は2日連続で雨天気。
珍しい〜〜
ーーーーーー
初感染
謎のヨボ免疫を備えていたぷきどんですが、
とうとう初感染。
旅先の新疆株をもらってしまったようです。
幸い発熱もなく、
症状は軽い咳と鼻詰まりが数日ほどで
回復へ。
今は元気に社会復帰(いや、ニートですが)
果たしております。
でもこれ、1年前なら
マンション封鎖、強制入院1ヶ月の刑。
・・・震えますな。
北京の観光地
ゼロコロナ終了後、お初の夏季シーズン到来。
観光客の爆増で
北京の観光地は各地荒ぶっています😅
以下、ネットの拾い記事。
↓
故宮や国家博物館、天安門は予約困難。
毛主席記念堂に至っては、
希望もっちゃいけない と。
これら以外にも、
博物館や美術館系は
どこも避暑の家族連れで満員御礼。
屋外公園系は
細心の熱中症対策必要。
今はちょうど蓮の花の最盛期。
どこかに見に行きたいと思いつつも、
灼熱北京では腰重し。。
ーーーー
北京観光を検討中の方、
今夏の北京はバテます。予約も大変。
できれば避けた方がよろしいかと。。。。😂
みんな大好き四季民福
北京民のアイドル的存在、
それが 四季民福
先週、久しぶりに訪問。
何を食べても美味しいんですわ。
味良し、サービス良し、コスパ良し
外国人はもちろん
中国人にも大人気の四季民福。
観光客の「必ず行きたいレストラン」
ナンバーワンとも。
そんな人気の四季民福。
予約不可(大厅)なので
当日は番号を取っての順番待ちが必要。
(取号は店頭&微信、両方可能)
北京各所に支店がありますが、
どの店舗も人気。
なかでも一番人気なのがこちら
故宮店
故宮の東門を眺めながら食事という
最高のロケーション。
えー、
ただいまの待ち時間はというと〜〜
平日昼で、207テーブル待ち。
ズコーっ
あと、最近は
予約代行のダフ屋(黄牛)問題も深刻だったようで
とうとうお達しが
出ました。
✅番号札の現物提示
→紙もしくは微信(本人登録)の番号画面
✅入店時に全員揃っていること
✅入店可能なのは、申請人数のみ
などなど
これを読むと、
ダフ屋の横行や遅刻問題など
現場のお困り状況が手に取るように
分かります😂
景観にこだわりがないのなら、
人数集めて個室予約が一番いいのかも。
個室予約の可否は
店舗に直接電話確認してみてください🙇
(団結湖店はOKですが、週末夜は1ヶ月前予約が安全)
ーーーーー
故宮店については
私の周囲では
窓際テーブルを狙って
朝イチアタック(朝8時台から並ぶ)
勇者が多いです。
ゼロコロナ時代のガラガラ北京が
ある意味懐かしい😂
2度と戻りたくないけど😅
ーーーーーーーー
では今日はこのへんで。
みなさま、週末快楽!