こんにちは、pukiと申します。
北京生活2年生、ヨボ主婦のヨボ日記を
ご覧いただきありがとうございます。
本日の北京は晴れ、ー9〜6℃。
昨日1時間並んでPCR。
無事に0日ゲットしたので、
本日は心穏やか😁
それより何より、
今日は朝からビッグニュースが飛び込んできました〜!
更なる緩和キター
・公共場所での陰性証明は不要に
公共交通機関に加えて、
オフィスビル、商業モール、スーパーなども陰性証明不要に。
近所のスーパー。
昨日まではこんな表示だったのが・・
今日行くと・・
上から貼って、
文言消去の術♡
・店内飲食、ジム等の室内施設も再開へ
但し、陰性証明(48時間内)は必要
やっと日常が戻ってくる〜〜〜
高級アイスで有名なお店「Venci」も
早速、店内解禁♡
うぃうぃ。
現時点の問題は・・
やっぱり
・PCR検査場トラブル(減少、長蛇列、結果未反映)
・陽性者や濃厚接触者の扱い
・建物の封鎖
情報も日々錯綜、日々変化。
これらは「最適化」 ←最近覚えた😁
目指した通知を待ちたいと思います。
他都市は?
北京と同様、
各都市も続々と
緩和策を発表ラッシュ。
ちなみに、本日のニュースによると
中国の高級リゾート「三亜」の
緩和策で、
今後は全ての観光客を
リスク地区関係なく受け入れると発表した途端、
予約数が大爆増♪
料金も跳ね上がるんだろうなぁ。。😅
ーーーーー
とりあえず、引き続き
今後の動向に注意していきたいと思います。