こんにちは、pukiです。
本日の北京は晴れ、零下9℃〜4℃。
今週は日中は暖かく過ごしやすそう。
とはいえ、最高気温10℃以下ですけど😅
気温感覚も北京脳に染まりつつある
今日この頃。
あ、北京在住もうすぐ5ヶ月の主婦です。
どうぞよろしくおねがいします。
ーーーーーーーー
さて、そんな北京ビギナーぷきどん、
以前は台湾に6年半住んでいました。
台湾グルメで今も忘れられないのが
酸菜白肉锅(通称:すっぱ鍋)
↑台湾時代ブログより @台北/圍爐
中国東北の家庭料理で、
酸っぱい白菜漬物と豚バラ肉がメインの
やさしい味わいの火鍋です。
ところが不思議なことに
こちら大陸生活では
なぜか出会わない
上海時代は1度も食べたことがなく、
北京に来てからも
ほぼ遭遇する機会なし・・😂
ーーーーーーーー
それが先日、やっと再会。
火鍋じゃなくて、スープですが。
優しい味わいのスープ。
あぁ、、これこれ〜〜〜!
具材は
細切りの酸菜(白菜)と豚バラ肉、
そして春雨。
東北料理なのに
なぜか台湾が思い出される、懐かしの味。
ハルピンビールを飲みながら
大好きな地三鮮(茄子・じゃがいも・ピーマン)と
がっつり水餃子で
炭水化物も補強。
ごちそうさまでした〜〜