こんにちは、ぷきです。
本日の上海は晴れ、27~33℃。
昨晩は友人宅でフルコースディナーをお呼ばれ。
自宅でフルコース?
大勢の客人に振る舞う?
恐るべし特殊技能。
ぷきどん家。
自宅パーティ=デリバリーさん一択♡
人はどうしてこうも違うのか😂
ーーーーーーーー
さて。
レストランウィークの締めで、
利用したのは
外灘の広東料理店
Canton table(三号黄埔会)
租界時代の歴史建築「外灘三号」に
入っていて
店内はゴージャス&オールド上海の雰囲気が
ぷんぷん
すごく嬉しかったのが、
レストランウィークの利用にも関わらず
外灘ど正面ビューの
眺め最高のテーブルに
案内してもらえたこと。
(事前リクエストなし)
ありがたや〜〜 ありがたや〜〜
(念仏のごとく唱える)
ランチコースのメニュー
まずは前菜
烧肉はちゃんと温かい状態で登場。
本日のスープは
鮑の出汁が滋養たっぷりで
沁みます。
点心盛り合わせ
1つ1つがレベル高し
黒トリュフと旬野菜の炒め
主食は麻婆麺を選択。
デザートは
黒胡麻アイスか
杨枝甘露のどちらかですが
友(天使)が私にデザートを恵んでくれて
ぷきどん、両方食べれる幸せ。
ありがたや〜〜ありがたや〜〜 (念仏その2)
ここはミシュラン店ながら居心地よくて、
サービスも一流。
飲み物グラスはキンキンに冷えているし、
スタッフの対応も早い。
ちびちゃん連れの友には
「私が代わりに抱っこしておくから、ママはゆっくりお食べ」
と、お世話をしてくれたり。
ちびちゃんグズっても
みんなニコニコ。 ←これは中国あるある
おかげで
最後のレストランウィーク、
楽しい時間を過ごせました!
ーーーーーー
ところで、
北京にもレストランウィークってあるんでしょうか。
と、ふと疑問に思ったけど
忘れてました。
ぷきどん、北京では友達ゼロ問題
えーん。