こんにちは、ぷきです。
本日の上海、晴れ。
気温2〜7℃。
手袋せずに自転車に乗って
涙がちょちょ切れそう。
ーーーーーーーーーー
今週は寒波到来で真冬の気温。
ギャポーって声が出るほど寒いですが
青空なのがありがたし。
そんな今週。
ふと
上海博物館に行ってみようかと思い立ち、
調べたところ、
現在は感染予防のために事前予約が必要と。
WeChatから
「上海博物館预约」で検索すると
予約画面に入れました。
希望時間を選んで予約完了。
わーい。
出かけよう。
寒いけど。
久しぶりに71番バスに乗車。
博物館に行く前に
腹ごしらえ。
美味しいと評判のラーメン屋さん
神町 へ。
成都南路127号(地鉄13号:淮海中路駅から徒歩5分ほど)
ここの鶏白湯ラーメン(52元)が
食べたくて。
噂通り、日本人好みのスープ。熱々なのも嬉し。
大満足。
今度はガンさんと来よう。
食後は
博物館までぶらぶら歩いていくことに。
久しぶりに淮海路を歩いて
新天地エリアまで。
高級ブランド店も多くて、すっかりクリスマス。
さすが、おチャイナ
金ビカビカツリーで
キメキメ。
華やかなモールを抜けていくと
どどーんと到着。
入場時は
健康QRコード、パスポート、予約画面の
トリプルチェック。
マスクももちろん必須。
入場後は、1〜4Fまでの展示フロアを
ゆっくり拝観。
歴史的に貴重な芸術美術品が
数多く展示されています。
私にその素晴らしさを理解する素養がないのが
最大の残念ポイントですが😂
この素晴らしい博物館は
なんと見学無料。
おチャイナ、いや、お上海?
太っ腹。
感謝感謝。