@神戸
週末は桜が満開。
近所の公園までお散歩で気分転換。
桜パワー注入。
 
自粛生活は継続するのみ。
できることを頑張るしかない。
 
ーーーーーーーーーー
2020年1月、
プーケット旅行記、初日の夜。
 
お部屋で少しゆっくりしたら
もうすっかり夕暮れ。
 
 
シャワーを浴びたら、夕食タイム。
初日夜だし、楽ちん優先でホテルダイニングへ。
 
宿泊ホテル(ザ・ショアアット・カタタニ)に隣接している
系列ホテル「カタタニプーケットビーチリゾート」へ移動。
 
こちらは大型リゾートホテルなので
施設充実、ダイニングも選択肢豊富。
系列ホテルなので、トラムで無料送迎してくれます。
わーい。
 
Chanadda(チャナダ) 

タイ料理店です。

 
ほぼ満席でした。
室内はこんな感じ

*画像はホテルHPからお借りしました

 

タイ上陸、お初のシンハビール

カァ~~~~~

美味し~~~

 

春節の大晦日だったので

客層は中華ファミリー主体かと思っていましたが

意外にもほぼ欧米人。

 

グリーンカレー、

葉包みグリルチキンは定番で

 

 

料理名は失念しましたが

薩摩揚げのようなタイ風揚げ物や

 

 

海老とポメロサラダ

なども注文

 

ホテルダイニングなのでどれも上品、

何を食べても外れなし

 

食後は、ホテル敷地内のナイトマーケットを

ぶらぶら冷やかして

 

宿泊ホテルまでは

歩いて戻ることに。(徒歩5分ほど)

 

ホテル敷地外には

小さな食堂やコンビニが並んでいます。

これは便利。

 

立ち寄ったコンビニの前には

南国名物、

勝手に爆睡野良ワンコ。

 

台湾でもよく出会ったなぁ~~

 

お部屋に戻ると、

窓から見えたるは・・

 

 

春節を祝う、打ち上げ花火 

 

この時、

今の世界パンデミックを誰が想像したできたでしょ。

 

そんな春節お祝いモードの

プーケットの夜でした。