@上海

晴れ、4〜11℃

晴れてるけどスモッグ。空気悪し〜〜〜

 

ーーーーーーーーーーーー

そろそろ年末年始どうするの?

が話題に。師走やね〜

ガンさんの仕事は中国カレンダー通り、

我が家は安定の上海年越し。

 

今年もオークラ山里のおせち、

予約完了したど〜♡

 

ーーーーーーーーーーーー

さて。

 

Apita近所にオープンした

地中海料理のビストロ Le Cru

 

 

上海の有名ブロガーお二方が

お勧めされているレストランですもの、

 

むぅむぅ太太サマ → 古北?!おしゃれなビストロで美味しいケーキ♪

さくぞーサマ   → 超絶おすすめのビストロレストラン

 

(勝手にリブログすみません♡)

 

期待しかない デレデレデレデレ

 

 

週末の昼ワイン求めて

ぷきどん夫婦もGo Go  Heaven 

です。

 

吹き抜けの天井で

 

 

店内は広々と明るく

 


 

インテリアも金がかかってる

手抜きがない感じ。

 

これがさくぞーさんのおっしゃる

古北臭がない

ことなのか。

 

激しく同意。

 

太太達が噂する

神コスパランチは平日のみ。残念。

 

 

週末昼はブランチコース、一択。

 

 

ブランチコース。

前菜、スープ、メイン、デザート

全てチョイス可。

 

中年夫婦はというと

 

 

巨大なワインセラーに

心奪われます。

 

ボトルで飲むも良し、

グラスも赤白数種類あって、値段も良心的。

 

 

コースについてきたパン。

熱々フォカッチャ、美味し!

 

 

前菜は

 

タコのマリネ のやつと

 

 

生ハムと黒トリュフのやつ。

 

 

ピンチョススタイル、ワインのお供に最適。

 

スープは

ミネストローネと

 

クラムチャウダー

 

で。

 

そしてメイン

私は

サーモンクリームのパスタ

 

ガンさん、平目のオーブン焼き

 

 

お魚は

 

 

大量のポテトフライ付き。

 

バゲットにパスタにポテトに

 

我らのオーダー、

思わぬ

炭水化物祭り 

に。

 

デザートは

コーヒーを追加注文して

 

 

アップルパイを分けっこ。

(予定外の炭水化物祭りになったもんで)

 

 

お店の一押しだという

レモンパイはお持ち帰りにして、

 

ほんのり酸味が美味し〜〜〜

 

夕食後、完食。

 

 

 

以上、飲む夫婦の

週末ランチレポでした。

 

プロセッコはボトルで250元、

グラスも白赤泡、各40元前後と

良心的値段なのがありがたい。

 

夜はアラカルトでメニュー豊富とのことなので

 

今度は夜飲み、狙っちゃうぞ♡