こんにちは、pukiです。
@上海
今週はドヨーンとした天気が続き
湿度も高く。
濃霧で飛行機もディレイしまくってた模様。
飛行機移動の皆様、お疲れさまでした。
さて。
先日、結婚記念日を迎えました。
えへへ。
これまた
レストランウィークを利用しまして、
普段よりは少しお得に味わえる
Jean-Georges へ。
もちろん初めてざんす。
外灘に対する特別感、テンション向上感、
上海に住んで1年間弱の間に
見事養われました。
入ってすぐにバーカウンター
店内は意外と広く
さすが一流店、
スタッフもキビキビ動いています。
予約時に記念日だと伝えていたせいか、
憧れの窓際席。
レストランウィーク予約なのに
すみません。
乾杯のグラスシャンパンは
手押しワゴンで運ばれてくるという
恭しさ。
スターターの2品。
トリュフ&サーモンのアランチーニみたいなの
まぁー
これがどちらも胸キュンとなった美味しさで。
これから続くお料理への期待が急上昇。
レストランウィークのメニューとはいえ、
プリフィックスで好みをチョイスできるのも
ありがたい。
前菜は
ガンさん、お店の名物である エッグキャビア(+追加料金)
私は マグロのタルタル
パンも数種類から好きなのを選べますが、
お店の1押しだと勧められて
ナッツとフルーツがたっぷり入った
こちらを選択。
パンも美味しいし、バターがまた絶品
お魚
ヒラメのムニエル(私)
ガンさんは真鯛のグリル
なんか難しい名前が付いてたんですが
省いてしまってすみません
お肉は2人とも、和牛グリルで
ワインも進むというもの
お口直しの元気玉、
もとい、カシスゼリー玉(?)
デザートでは・・
お店からケーキのプレゼントが。
サプライズだったので、嬉しや〜〜〜〜
その後、コースのデザートプレートも到来。
サプライズケーキが来るとは知らずに
チョコケーキ頼んでしまってたので
チョコ祭り (しかも写真失念)
さらにトドメの小菓子セット
最後は デザート祭りでした。
お会計の頃には、窓から見える
外灘の景色も堪能
車の量、すごい。
色々な方のお世話になって
今こうして暮らせていることに感謝しながら、
また1年、のんびりと
上海生活を楽しめていければと思います。
まずは
健康第一で! ←中年の合言葉