とある週末、

上海ぶらり散歩。

 

地下鉄で簡単アクセスできるプチ水郷

七宝老街へ。

 

地下鉄9号線「七宝」駅、降りてすぐ。

徐家汇からたった6駅。

こんなに近いとは!

 

上海地下鉄、おそるべし。

 

まずは腹ごなし。

駅直結のモールでお昼ごはん。

 

この看板に惹かれまして・・

 

鳥と干し貝柱のお粥と・・

 

ピリ辛おかず。

あさり、貪り食べ。

 

余は満足じゃ。

 

では老街をお散歩スタート。

 

お土産ストリート、キョロキョロ

 

買うかどうか最後まで悩んだのは

保温水筒

100%無許可でしょう

 

中国らしい水郷ムード

好きです。

 

でも、中国人がもっと好きなのは

食べ物屋台 ではないでしょうか。

 

羊の串焼き〜〜

むしゃむしゃ

 

豚足さんに〜

艶があって色っぽいの〜

 

 

うずら玉子に〜〜

お口にポイポイ、アメちゃん感覚?

 

 

お団子に〜

ゴマ餡、ラブ

 

 

君たち、

可愛いよぉ〜〜


ぴよぴよ

 

お昼食べたの、失敗。

 

ここで食べればよかったなぁ〜〜

 

 

スタバもチャイナ風

 

 

意外に近かった水郷エリア。

 

また涼しくなったら

B級グルメ巡りしてみたいなぁ。