3食食べてダイエット

49日目

今月に入り-2.8㌔

(startより-6.2㌔拍手

 

 

皆様からのいいねに励まされています😊

いつもありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

 

グンと気温が下がり

雪が降った地域も

あったと思います雪の結晶

 

 

私の住んでいる地域も

朝起きると一面銀世界でした

 

 

 

子どもたちと一緒に雪遊び⛄️



 

 

 

寒かったー笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットの味方

 

タンパク質

 

 

 

ダイエットにタンパク質って

必要だよね~ということは

なんとなく知っている

という方もいらっしゃると思います指差し

 

 

タンパク質って本当に大切で

1回の食事

手の平 1個分

 

 

どうですか?

 

あれ、摂りすぎてた・・・

逆に少なかった・・・

ということはないですか?

 

 

 

下の表に当てはまる方

 

 

 

□ 体重はそこまで重くないのに、体脂肪率が高い

□ 日の腕や足がポヨポヨ

□ 下腹部や腰回りがぽっちゃり

□ むくみやすい

 

 

これはタンパク質が不足して人に多い特徴なんですハッ

 

 

タンパク質が足りていないと

筋肉の分解が促進されてしまいます

 

 

悪循環ショボーン

 

 

そもそもなぜ

タンパク質が大事なの?

 

 

タンパク質を摂ることで

体の中で

 ・セロトニン (食欲抑制作用)

・メラトニン (良質な睡眠)

・成長ホルモン (脂肪燃焼)

へ変化していきますキラキラ

 

 

見ての通り脂肪を燃焼させ

食欲を抑えてくれるなんて

ありがたいですよね♪

 

 

逆に必要な量足りていないと

筋肉からタンパク質を補おうとするため

筋肉の分解が始まってしまいますショボーン

 

 

 

そう、ダイエットに成功しても

 

なんだか体がポヨポヨしてる

 

引き締まってない

 

という方は

タンパク質不足により

筋肉が減少してしまっているの

かもしれませんゲロー


 



 

 

20代前半の私は

まさにタンパク質不足でした滝汗

 

 

14㌔痩せたものの

体は引き締まってない

体重の割には全体的にぽっちゃり

疲れやすい

お肌はボロボロ

足は太い

むくみやすい・・・・チーン

 

 

今思うと間違ったダイエットをして

間違った体型を誇らしく思っていたんだなと・・・ガーンガーンガーン

 

 

 

今では毎食タンパク質をきちんと摂取して

1日1回は魚も食べるように

しています!

 


 

青魚は良質なタンパク質だけではなく

EPA・DHA・ビタミン・ミネラル

も摂れちゃうんですキラキラ

 

 

体にとっても大切な栄養が

一気に摂れるので

おすすめ指差し

 

 

魚を食べる習慣が

あまりない方は

缶詰もいいかもしれないですね♪

 

 

スーパーのお刺身でもいいですし♪

 



 

 

今日のお昼ご飯にタンパク質が

入っていたのか

また必要な量あったのか

是非確かめてみてくださいニコニコ

 

 

 

 

読んで頂きありがとうございました音譜

 

 

 

私が実践しているベルラスダイエット

 

 

 

 

 

 

代表の 松田 りえさんがされている

YouTubeの登録者数10万人突破

おめでとうございます拍手拍手拍手

 

 

是非、お得な情報GETしてくださいねウインク