3食食べてダイエット

35日目

今月に入り-0.9㌔

(startより-4.2㌔拍手

 

 

皆様からのいいねに励まされています😊

いつもありがとうございます♪

 

 

朝晩冷えてきましたね😖🍃

日照時間も短くなってきて

朝は起きるのが辛くなってきました💦

 

 

今日も起きたら朝の6時!

子どもに起こされました💦💦

 

 

寝たのは23時頃なので

total睡眠時間は7時間程です⏰

 

 

ダイエットと睡眠

とっても大事だと知ってますか?

 





 

 TODAY'S
 
睡眠

  

 

 

それは

寝ているときに出るホルモン

が関係しています!

 

 

 

まずは「セロトニン」

 

 

食欲をコントロールしてくれる働きがあります

満腹中枢を刺激して、満腹だよ~音譜

と知らせてくれるホルモンです

 

 

別名「幸せホルモン」と言われています🍀 

 

 

短い睡眠時間だと

セロトニンは減少傾向してしまいますあせる

 

 

このセロトニンを増やす方法は

 下矢印

 下矢印

  下矢印 

朝起きたら朝日をしっかり浴びること太陽

 

 

朝日を浴びることでセロトニンを増やす

ことが出来るのです!

 

 

 しっかり寝て朝日を浴びるだけで

食欲が抑えられ

沢山寝たことによって

頭もスッキリ!

1日のコストパフォーマンスも

グンと上がりそうですよね♪

 

 

ただ気をつけて欲しいことは

たくさん寝るといいからといって

8〜9時間と寝過ぎるのは

返って良くないですもやもや

 

 

睡眠時間は7時間を目安に

できたらいいですね♪

 

 

7時間も寝てないよって方も要注意です!

 

 

睡眠時間が短くなっていくと「グレリン」

というホルモンが増えていくからです

別名「食欲増進ホルモン」チーン

 

 その名の通り

食欲が増してしまい

何か食べたいな〜

甘いもの〜こってり〜

という思考に偏ってしまうそうです💦

 

 

独身の頃は仕事が不規則だったため

常に寝不足だった私😔

 

 

確かによく食べてました…

睡眠不足 恐ろしや〜💦

 

 

その頃の私の肌はボロボロで

ハリツヤないのが悩みでした😭

 

 

今は年相応ではありますが

20代よりも潤いもハリも

いいのではないかと思ってます☺️

 

 

 

まずはどのくらい寝ているのか

もう少し早めに寝ることは出来るのか

検討してみてください

 

 

7時間寝ているよって方も

質がいい睡眠なのか

知ることもいいかもしれませんね

 

 

質のいい睡眠にするには

 

 

①寝る前に携帯を見ない!

②朝起きたらカーテンを開けてしっかり朝日を浴びる!

 ③適度に体を動かす!

 

程よい疲れは睡眠にもいいと言います🚶‍♀️

 

 

 

ながら運動を取り入れるのも1つの手ですよね

 

 

 私もスキマ時間にながら運動してます🚶‍♀️

 

 

 

 

 

 

 

読んでくださりありがとうございました♪