虫歯の本当の原因

先日、歯科の先生と菌の仲間のグループでの勉強会がありました!

体のことを学ぶ機会はあっても「歯」のことを学ぶ機会ってなかなかないのではないでしょうか?

 

小さいころから親に

「甘いものばかり食べてると虫歯になる」

とか

「そんな薄着をしていると風邪をひく」

とか言われてきましたよね

 

だけど、実際には

虫歯の原因→虫歯菌に感染すること

風邪の原因→ウイルスに感染すること

なのですびっくりマーク

 

逆に考えると

お口の中に虫歯菌がいなければ甘いものをとって歯を磨かなくても

虫歯にはならない(゚д゚)!ということです

 

虫歯菌ってどうやって感染する?

 

ご存じのとおり同じコップで飲み物を飲んだり

同じものをまわして食べたりでうつりますが

 

これを知っていて赤ちゃんのころから完璧にやっていた我が家でも

虫歯になりました!泣き笑い

 

・・・ということは

熱い食べ物をフーフーしたのがいけなかった驚き

しゃべりながら食事を作ったから唾液が入ったのか驚き

近くで会話したときに唾液がお口の中に入ってしまった驚き

 

などなど考えたらきりがなく

ノイローゼになってしまいますね笑い泣き

 

一緒に生活していたらそこまではできないびっくりマーク

 

なので視点を変えて

大人の虫歯菌をゼロにしてしまえばいいんですねニコニコ

 

家族の誰かが虫歯菌を持っていたら

よく性病でいわれるピンポン感染になってしまいます。

 

お母さんだけ虫歯菌がいなくなっても

お父さんが持っていたらまたうつされる驚き・・・


気になる方は口腔菌検査もしておりますので

ご活用下さい😊

 

次回は虫歯菌対策について書こうと思います!

 

 

スター菌検査(腸・肌・口腔)スター

検査自体は検便など検査キットをごしごしするだけでOK!

その後ポストに投函していただけたら終了です。

約1か月後、検査結果がデーターで返却されるのでそれをもとにzoomもしくは対面で解説させて頂きます。

 

詳しい説明のHPやお申込みはリンクツリーからお願い致します

 https://linktr.ee/yutamenaga