この記事よると、春から夏にかけてのこの時期(5,6月がピーク)で、足のおもだるさを実感する方が多いのだそうです。

その主な原因が気候の変化

気温&湿度が上昇すると、空気中に水分がいっぱいあるので、汗や水分が身体の中から蒸発しにくく細胞内に水分がたまって重い感じに。


気圧がさがると、身体への圧が外からかかりにくくなり、血液を心臓に戻す役目をするポンプ機能を持つ筋肉がゆるむため、ダルさを感じる。

ということが起きるためだと言われています。


また、オフィスの空調は寒いし、1日中座りっぱなしだしと、夕方になるまでに足がパンパン重ダルになることもそんな時にはこの1滴!


◆夕方になると足が重ダルくてたまらん人にこの1滴!
サイプレスを手のひらに1滴
・手のひらに塗り広げ、鼻先に持っていき深呼吸
・その手を足首からふくらはぎ~膝に向かって、押してみる。


気分転換にお手洗いに行ってやるのがいいかもです。少し歩くだけでもふくらはぎのポンプ効果でだいぶラクになります。


サイプレスは、ムクミを解消するうっ滞除去の作用の他に、見るからにイライラしている人の気持ちを和らげる効果もあります。

自分のイライラにも、そして人のイライラにも自分の足元に香らすことでスルー力がつきます。


・デオドラント効果もあるので、ペパーミントと共にブレンドしてアロマスプレーを作り、ストッキングの上からシューもおすすめです。

お試しを~。




サイプレスの精油をたっぷり堪能したいのなら、レインドロップがおすすめです。


もしも自分の体質・気質・必要なアロマ・食べ物が客観的にお知りになりたいのなら・・・
サードメディスンチェックがおすすめです。




サードメディスンチェックとは・・・
8種類の香りを嗅ぎ、好みの順番に並べ替えるというシンプルな手法で、その結果をチャート化することにより、体質診断はもちろん、体質改善に必要な精油や栄養素(食事)、体質に合った健康法など、あらゆる対処方法を「自分で考えられるようになる」のが特長です。(TMPのHPより引用

サードメディスンチェックメールサポートケア
おうちにいながらにしてサードメディスンチェックを受けられるメールサポートケア好評です。
詳細はこちら⇒サードメディスンチェックメールサポートケア




ご自宅にいながらにしてサードメディスンチェックができるメールサポートの詳細はこちら


【サードメディスンメールサポートケア】

自宅でお好きな時間サードメディスンチェックをして頂けます。


サードメディスンメールケアサポートの詳細はこちら⇒サードメディスンメールケアサポート


サードメディスンメールケアサポートの流れはこちら⇒メールサポートの流れ


サードメディスンメールケアサポートのお申し込みはこちら⇒申し込みフォーム




東武東上線ふじみ野駅下車徒歩12分
アロマセラピーサロンPUKALANI(プカラニ)

  ~あなたのためのレスキューサロン~
 肩こり・冷え・ムクミ・生理痛など女性の不調
 お任せください!

サロンの詳細はこちら↓をクリック
●メニュー&料金
●サロンの場所&アクセス
●最新ご予約状況

ご予約方法はこちら↓をクリック
ご予約フォームはこちら
●お電話(080-5084-0764)でのご予約も可能です。
 (留守電時はお名前とメッセージをお残しくださいませ)
●その他お問い合わせは、メールまたは、
  こちらの⇒お問い合わせフォームをお使いくださいませ