お空の下の、お花の雑貨店 | ひなたぼっこの縁側で

ひなたぼっこの縁側で

ひだまりの庭に遊びにいらしてくださって ありがとうございます♪
うつくしいものと出逢ったこと、こころ動かされたことなどを、
ゆっくりペースで つづっています。

 

さて、「早春の草花展2023」の、

 

おまけ編です。

 

 

 

「早春の草花展」の会場のそばに特設された、

 

お花の売店と、「花の雑貨店」に

 

立ち寄りました。

 

 

 

ハーブ苗もいろいろ。

 

 

わたしの庭のロシアンセージも

 

数年前にこちらのコーナーで

 

お迎えした苗が

 

大きく育ったものです。

 

 

 

 

 

いろんな種類の「すみれ」さんたちです。

 

 

 

 

テントの中の「花の雑貨店」です・・・♪

 

もうひとつのお花畑に来たみたい。

 

(店内の写真撮影の許可をいただきました)


 

 

 

お揃いの箱に入ったマグカップに、

 

やわらかガーゼのタオルやハンカチ、

 

お花の雑貨が並んでいます。

 

 

わたしはミモザのガーゼミニハンカチを買いました。

 

 

 

 

 

ガーデニンググッズもいろいろ。

 

 

 

 

ばらの香りのハンドクリームや石けんなど。

 

お花の香りをひとさじ、連れて帰りたくなりそうです。

 

 

 

 

 

室内で育てた方がよさそうな植物は、

 

テントの中にあります。

 

 

右手前のピンクの可憐なお花には、

 

「レウイシア」という名札が立っていました。

 

 

 

 

窓辺に並んで、ひなたぼっこしている、

 

ミニ多肉植物ちゃんたちです。

 

 

 

 

草花展を見終わって、出口そばのベンチで

 

ほっこり、ひとやすみしました。

 

 

お茶を飲んで、ひなたぼっこしたあと、

 

「もうちょっと、観たいなあ」と

 

(草花展の中は一方通行だったので)

 

もう一周、お花を観に行きました・・・☆

 

 

 

 

 

すてきな春になりますように・・・・♪