6週目☆出血後の心拍確認 | 終着駅はどこだろう-42才アメリカで卵子提供へ

終着駅はどこだろう-42才アメリカで卵子提供へ

低AMH、体外受精の採卵10回以上、初期流産2回。自己卵での治療に限界を感じ卵子提供へ進み、現在ヒヨちゃん(3歳)&ウタちゃん(1歳)の子育て中! ☆47才になりました☆

妊娠6週目のバックアップクリニック病院での診察日がやって来ました。

 

 

一昨日、オリモノシート1枚が

一面鮮血に染まりました。

 

突然の出来事に心臓が止まるかとあせる

 

出血はその時一度きり。

大丈夫かな…ショボーン

 

 

順調にいけば今日は

心拍を確認できるはず…

 

 

それにしても

妊娠初期の片道2時間通院は

さすがに辛い!

だるい!眠い!

 

私はお腹が空くと

気分が悪くなる食べづわりなので、

 

ひとまず行きの

最寄り駅のホームで

おにぎりを1個おにぎり

クリニックに到着したら

おにぎりをまた1個モグモグおにぎり

 

胃袋を空にしないように必死です!チーン

 

 

 

一昨日の夜から

心拍は本当に確認できるのか、

とにかく 不安で不安で 

たまらない!!もやもや

 

 

内診台にあがり、

先生がエコー画像を私も見れる

横のモニターに映し出す。

 

画面に映し出された私の子宮内。

 

 

私には胎嚢らしき部分が

ぼんやりした丸い塊にしか見えない。

 

えっ!これって大丈夫なの!?滝汗

と不安に駆られましたが、

 

でも先生には見えていました!

 

 

お母さん「ここが赤ちゃんですよ!心拍OKですね」

 

と言うやいなや

すぐに心音を聞かせて下さった。

 

 

ドッドッドッドッ…

 

という元気な音が内診室に響き渡る虹

 

 

私は期待して失望して

この数年繰り返して来たので、

 

もう傷付きたくなくて心に

ブレーキをかけて感情を

押し込める癖がついてしまっている。

 

でも、そのブレーキが

この瞬間に外れて涙が溢れ出したえーん

 

 

帰り道も目が潤んだまま戻らない。

赤ちゃんがグンッと近づいて

感じられた一日でした星

 

 

結局一昨日の出血は赤ちゃんに

影響はありませんでした。

寿命が縮んだ~あせる