すっかり雪☃️は溶けたと思いきや…。
結構残っていて靴が
ぐちゃぐちゃに濡れました![]()
娘はカバンを落とすし…。
↓それでも離さない![]()
家に帰ってからカバンや
スニーカーを手洗い!
手が乾燥でカサカサに![]()
↓これを塗りたくりました!
そしてAmazonから頼んでいた
娘用のスニーカー👟が届いてました!
冬の間に一気に足のサイズが
大きくなっていた![]()
今までアシックスの15.5㎝を
履いていたので16㎝を2足購入!
ファーストシューズからスニーカーは
ずっとアシックスだったので
ニューバランスは新鮮![]()
![]()
同じサイズだけどアシックスより
作りは大きめなのでしばらくは
出番なしかな![]()
↓16と16.5㎝だけセールしていた![]()
お得に買えて嬉しい!
↓早速履いてました![]()
ちなみに夫は子供の頃、
習い事(クロスカントリー)を
していた時に足に合うサイズの靴が
なく、ワンサイズ小さい靴を履いて
やっていたそう。
それが原因かは分かりませんが足の指が
全く動かせないんです![]()
足のグーパーをやって見せたら
俺できない…と言っててびっくり!!
たとえ良い靴を履いていてもサイズが
合っていなきゃ意味ないからね![]()
5〜7mm位のゆとりのある靴を
履かせましょう!と当時は
習いました![]()
最初のうちは
シューフィッターさんに選んで
もらうのもおすすめ![]()
足幅や甲の高さなど人それぞれ
なのでプロの方に見てもらうと
今後の参考になるはず!
娘の初めての外遊び靴は
こちらでした!
確か12.5㎝だったかな?
初めは足首をしっかりホールドして
くれるハイカットやミドルカットの
靴を選びましょう![]()
あと、必ず踵がしっかりしていて
足を支えてくれるもの!
将来、娘が足のことで悩まないように
成長に合わせて靴選びを
していこうと思います!
みなさんも靴選び、今一度
見直してみてくださいね![]()

アラフォーメタボ夫
アラフォー専業主婦
可愛い盛り 2歳女子














