診察後は、血液検査

 

 

血液検査を待っている間に

看護師さんが来てくれたので

治療の曜日変更をお願いしました

 

 

正直どちらの曜日も休みを取りづらいけど

診断が確定しちゃったから

休むしかありません

 

 

血液検査が終わると

 

 

検査の予約

 

 

造影剤CTと造影剤MRIは翌週に決まりましたが

担当の先生の診察予約が

最初に提示された日がどうしても都合悪く

システム上だと、1ヶ月以上先の4月になってしまうので、予約担当の職員さん、告知してくれた先生に相談しに行ってくれて...

3月中に今後の方針を説明してもらえることになりました

 

 

 

前回の針生検の時

結果によって追加の費用が発生するかもしれないと説明をうけていましたが

 


会計でその追加費用を請求されました


診療明細書には

 

HER2遺伝子標本作製

 

との記載

 

これが意外と高かった