お祝いのメールやメッセージを送っていただきありがとうございます

すごく嬉しいです
3時間授乳地獄も産後の体にはキビし~

少しずつ時間を見てお返事させてください

出産翌日から続けた慣れない母子同室も今夜が最後。
明日の朝体調が良ければ2人で退院です。
産まれたのが夜だから?
完全に夜型のムスメは日中は誰に抱かれようが何をされようがマイペースに寝て起きての繰り返しですが、
暗くなると(厳密に言うと、面会時間が終わりパパが帰って二人きりになると)態度急変。
怪獣のように泣き叫び、うまく母乳が飲めないイライラで更に大泣き…

完母は目指してないけれど、スパルタの母乳指導をしてくれている看護師さんですら若干お手上げなガンコっぷり

眠い時は頑なに起きないし、
飲みたくない時は意地でも口を開かない…
誰に似たのかしらね…(~_~;)
面会に来てくれたお友達、誰一人泣き声を聞いてません。
産まれながらにして外面が良いのね…(ー ー;)
まぁ、女子には大事。(笑)
2日目は一晩で合計1時間しか眠れずいきなり体力の限界を感じましたが、翌日からミルクを混合したり、なんとかやってます…。
もう少し日中起きて夜寝るリズムを作らねばこれから大変だな…(ー ー;)
高齢ママはあっちゃこっちゃが痛くて痛み止めが欠かせません…(^_^;)
一カ月検診までもつくらい痛み止め出してもらったけど、出産時の傷ってどれくらいで良くなるんだろうな~(>_<)
3時間授乳地獄も産後の体にはキビし~

先輩ママたちを改めて尊敬 する日々です。