これだけ放置していたブログにもかかわらず
お祝いのメッセージやメールを送ってくださった皆様
本当に本当にありがとうございましたドキドキ
とても嬉しかったですラブラブ
これからもよろしくお願いいたしますスヌーピー

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



5ヶ月の戌の日に安産祈願へ主人と行って来ました神社

母から私や兄弟が産まれるときも水天宮へお参りへ行ったと聞いていたので
赤ちゃんができる前から安産祈願は水天宮って決めてました。

水天宮、とっても人気があるみたいで
(母の時代から混んでたみたいだけど)
水天宮の近くにオフィスがある主人の話だと『駅まで大行列の日がある』と・・・ガーン
朝の出勤時から駅まで列が繋がってる日もあるみたいです。
きっとお日柄の良い戌の日なんでしょうね。

ただ、現在は建て直し中で
仮宮が別の場所になっているから混雑具合はどうかな~と思ったのですが、
妊婦で長蛇の列に何時間も並ぶのは辛いので
気合を入れてこの日は朝7時半に自宅を出発しましたおおーっ!!

久々の朝の通勤ラッシュ地下鉄マーク
お腹を押されないか怖かったけど、主人に引っ付いてなんとか到着。

9時前に到着。
受付を済ませ、10分程度控え室のようなところで待ってすぐに祈願していただけました。
一緒に祈願された方は15,6人程度だったかな。

朝早かったのと、お天気が幸いに良くなかったのが
良かったのかな・・・

水天宮にいる間はまったく雨には降られず参拝できました。


神様、ありがとうございます。

ちなみに、、、
水天宮のお犬様は、ロイヤルパークホテルのロビーにいらっしゃいます足跡



仮宮⇔ロイヤルパークホテル間はシャトルバスが出ています。
主人に「歩ける距離だけど?」と言われたけど、
妊婦なので乗らせていただきましたよ(^_^;)
お参りの方で混雑している時だとこのバスも満員になるのかもしれないですね。

お参りの間は降っていなかった雨が
このあとバラバラと降ってきたのでラッキーでしたキラキラ


腹帯も買ったし、お犬様にも触れることができたし、
赤ちゃん元気に産まれてきてねハート

このまますくすく育って、元気に産まれてきてくれることが
パパとママの願いですハート