カメラマンTOMOさんと色々お話しながら、ビーチからカピオラニパークへ移動です。
ダンナ君とTOMOさんはハワイの景気について盛り上がってました。
ハワイってアメリカ本土と日本の景気の影響を直接受けるところらしく、ここ数年、ハワイはまさに不動産バブルらしいです
言われてみればそうですよね~。観光地だから、観光客が増えれば経済が上昇する・・・。
確かにな~なんてうなずきながら私は聞いてました。。。
さて、公園に到着する前にまるで動物園でパンダと撮って~!と叫ぶ子供のように、「リムジンと撮って~!」とお願いした一枚です・・・
せっかくハワイまで来て写真撮ってるんだもん!
撮りたいショットがあるプレ花嫁さま!遠慮せず(?)リクエストしてみてくださいね
公園の中なのか、近くなのか分からないのですが、海沿いに今は使われいないプールがあって、その門の前で撮影です。
カピオラニパークに到着。
事前に「噴水の前で撮りたい!」ってリクエストしたのですが、「噴水は工事中で難しいかも・・・」と言われていたとおり、噴水はあるがお水が出ていない・・・
でも見るからに工事終わってるんですよね~。早く水を出せ!!!と思っちゃいました
水が出ていない噴水は諦め、大きな木の下のベンチで・・・。
木陰かと思いきや、ハワイの日差しがんがんに浴びてます・・・
またまた移動し、ダイヤモンドヘッドが見える芝生のきれいなところへ・・・。
なんとTOMOさん芝生に寝転がり、「手をつないで歩いてカメラの前通過してね~!」と。
どんな写真になるのだろう?と二人で話しながら歩いてみました。
コレが・・・
こうなって・・・
こうなる・・・

すごい!!!こんな写真初めて~
フォトツアー行かれる花嫁さま。コレいいショットになりますよ
おススメです
TOMOさんは背中芝だらけになってましたが、素人には撮れないですよね。
公園撮影も無事終了。リムジンに乗ってホテルへ戻ります。
始めはどうやって乗るの???と困ったリムジンも、何度となく乗り降りしてると慣れるもので、ホテル前でKANAさんに「上手になったわね~」なんて言われてしまうくらい・・・(^▽^;)
モアナサーフはエントランスでお花を一輪プレゼントしてくれました。
造花の赤いバラ・・・
日本語で「おめでとうございます」と・・・。
あ、ありがとう・・・
でもあたし、2回目・・・・(笑)
この後、一旦お部屋に戻り、アップにしていただきホテル内撮影です。
ダンナ君とTOMOさんはハワイの景気について盛り上がってました。
ハワイってアメリカ本土と日本の景気の影響を直接受けるところらしく、ここ数年、ハワイはまさに不動産バブルらしいです

言われてみればそうですよね~。観光地だから、観光客が増えれば経済が上昇する・・・。
確かにな~なんてうなずきながら私は聞いてました。。。
さて、公園に到着する前にまるで動物園でパンダと撮って~!と叫ぶ子供のように、「リムジンと撮って~!」とお願いした一枚です・・・

せっかくハワイまで来て写真撮ってるんだもん!
撮りたいショットがあるプレ花嫁さま!遠慮せず(?)リクエストしてみてくださいね

公園の中なのか、近くなのか分からないのですが、海沿いに今は使われいないプールがあって、その門の前で撮影です。
カピオラニパークに到着。
事前に「噴水の前で撮りたい!」ってリクエストしたのですが、「噴水は工事中で難しいかも・・・」と言われていたとおり、噴水はあるがお水が出ていない・・・

でも見るからに工事終わってるんですよね~。早く水を出せ!!!と思っちゃいました

水が出ていない噴水は諦め、大きな木の下のベンチで・・・。
木陰かと思いきや、ハワイの日差しがんがんに浴びてます・・・

またまた移動し、ダイヤモンドヘッドが見える芝生のきれいなところへ・・・。
なんとTOMOさん芝生に寝転がり、「手をつないで歩いてカメラの前通過してね~!」と。
どんな写真になるのだろう?と二人で話しながら歩いてみました。
コレが・・・
こうなって・・・
こうなる・・・

すごい!!!こんな写真初めて~

フォトツアー行かれる花嫁さま。コレいいショットになりますよ

おススメです

TOMOさんは背中芝だらけになってましたが、素人には撮れないですよね。
公園撮影も無事終了。リムジンに乗ってホテルへ戻ります。
始めはどうやって乗るの???と困ったリムジンも、何度となく乗り降りしてると慣れるもので、ホテル前でKANAさんに「上手になったわね~」なんて言われてしまうくらい・・・(^▽^;)
モアナサーフはエントランスでお花を一輪プレゼントしてくれました。
造花の赤いバラ・・・

日本語で「おめでとうございます」と・・・。
あ、ありがとう・・・

この後、一旦お部屋に戻り、アップにしていただきホテル内撮影です。