ドキドキのハワイへの旅立ち・・・音譜

スーツケース2つ+ドレスバッグにブーケBOX・・・。
この大荷物にやや後悔をしつつも、数年ぶりに東京でみぞれが降る中いざ成田へ・・・・車
いつもは成田付近の激安パーキングを利用しておりますが、今回ばかりは荷物が大量ということで、奮発して、成田空港での車の受け渡しが出来るJ3パーキングをいうところを利用しましたニコニコ

http://www.j3parking.com/

正面玄関に係りの方がスタンバイしてくれていて、荷物を降ろしたらそのまま車を持っていってくれます。
これはかなり便利。
6日間で7000円くらい。
車で成田へ行く荷物の多い花嫁さんたちにはおススメです。

早速JALカウンターにてチェックイン。
預け荷物の手続きをすると、カウンターの方に
「そちらはブーケか何かですか?」と早速突っ込まれましたあせる
焦りつつも「機内持ち込みサイズって聞いたのですが・・・」と答えてみると・・・。
「たぶん大丈夫だと思いますが・・・」

 ん?! 
カウンター職員なのにアバウトなお答え・・・。
まーでもいいってことよね?!と勝手な解釈でいざセキュリティーチェックへ・・・。

ブーケさんをX線を通す際、箱はでかいが中身は軽いときたもので、どうしても横になってしまい
係りの方がブーケだと気を使ってはくれたのですが、なかなか流れていかない・・・ショック!
「横にしていいですよ~(^_^;)」と言うと、箱を寝かせ、無理やり押し込んでX線を通してくれました。

無事X線も通り、出国カウンターへ。
パスポートを見せるとカウンターのお兄さんに
「ブーケですか?大変ですね~」と笑顔で・・・。

ここまで生花だとか、プリザだとか、聞かれることはなく無事飛行機に乗ることができました。

機内でCAさんに「ブーケなので、邪魔にならないところで預かっていただけますか?」とお願いすると快く預かってくださいました。
ドレスは現地でプレスをお願いしたので、そのまま上の棚に入れちゃいました。

検疫が必要なのか微妙であったプリザブーケさんも無事日本を出ることが出来ました。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

ハワイ到着後、どこで止められるのか・・・・と不安を抱えたまま入国ゲートへ。

ダンナ君と一緒に係官の前へ立つと、指紋採取と顔写真の撮影。ここでもブーケへの突っ込みはありません。

スーツケースをピックアップし、出ようとした瞬間恐れていたことが起こりました・・・

「What・・・・・?!」

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

早足で逃げようかと思ったのですが、捕まっては困るので・・・(笑)

 「ウエディングブーケ!!!
ドッ、ドライフラワー!!!!」
 


英会話の授業を中高と6年受けててもパニックになるとこの有様。
高い授業料を払ってくれた両親、そして熱心に教えてくれていた先生方すみません。
やっぱりとっさに英語が出てくる大人には育ちませんでした。。。

単語を発するだけで精一杯のわたし・・・あせる

そ知らぬ顔で笑って見ているダンナ君・・・

怪訝な顔でブーケボックスを見る係官のおじさま・・・

あーー どうか許して~!
めちゃくちゃ心の中で叫びました。笑)

無言のままとりあえず通してくれたので、一安心ドキドキ

ドキドキの入国でしたが、こんな感じで無事ハワイの地に降り立つことが出来ました。

その後はツアーだったので、ツアー会社のカウンターで手続きを済ますと、係りのおばちゃまに

「それブーケ?造花なの?可愛いわね~!見せて~」

と、2,3人に取り囲まれ、プリフラの説明をすると、

「すごいわね~。本物みたいだわ~!おいくらくらいするの?」 などなど

ハワイの日系のおばちゃまは関西のおばちゃま並のパワーで襲いかかってきましたえっ

そんなこんなで無事プリザブーケとウエディングドレスをいうデカい荷物を無事ハワイへ持ち込めました。

プリフラブーケをハワイ持込お考えの花嫁さま、

結論はとりあえず、大丈夫!!