荷造り格闘中です・・・・あせる

いつもならウキウキわくわくで詰め詰めできるのに、

二人でウエディング物を全部持っていこうというのだからさぁ大変・・・。


果たしてスーツケース二つに収まるのか!?

一度詰め詰めして、ダメだったのでもう一度トライアップ

何が一番容量を取るかといえば、予想通りパニエ・・・・・汗
この子は予想以上にデカイです・・・・ガーン

空気を抜きながらくるくる丸めてゴムで止めてこんな感じです・・・。
(画像右下)



片側ごちゃごちゃしてますが、パニエは半分を見事に占領。
スーツケースの1/4を取ってしまいました・・・ショック!


残りにシューズ、ドレスコサージュ(この子も予想以上に容量とってます・・・)、
ショール、グローブを詰めます。

アクセサリーとティアラはとりあえずポケットに・・・。

ティアラは手荷物のドレスバッグに入れようかと思ったのですが、
凶器と見られては困るので・・・。
(こんなもんじゃ何も出来ないのですが、コーム部分が尖ってる?!)

↓コレがティアラ




空いているところはダンナ君のシューズ。
明日靴磨きするから~!というのでまだ詰められません・・・むかっ


もう片側にはダンナ君のスーツとシャツ、ネクタイを入れます。

ちなみに我が家のスーツケースはSamsoniteの中くらいのサイズ(65×50×25)です。
これから荷物詰める花嫁さま、ご参考までに・・・・・・・・。

残り1つのスーツケースに洋服やら化粧品やら水着やら詰め込みます・・・。

荷詰めをしていて持ち物リストに書き忘れた大事なモノが・・・。

そう、それは ドレス用下着 ですあせる

コピペしてくださった花嫁さま、お忘れなく!です。。。