ずーーーーーーーーーーーっと悩んでいることがあります。。。

それはチップ代・・・・・。


ハワイウエディングの場合、(挙式はないんですけど・・・・)当日にお世話になる方にチップを払う・・・・・。


で、おいくらはてなマークはてなマークはてなマーク


疑問です。

ネットで色々と調べてみると、目安は$15~20と書かれていることが多い。

それなら20ドルでいいかな?と思って更に調べを進めると、先輩花嫁さまのブログで$50なんて文字が・・・・ガーン


この差$30

どっちなのぉ~????


私たちの場合、挙式は行なわないので、実際チップをお渡しする方は、カメラマンさん、ヘアメイクさん、リムジンの運転手さんだけかな?でも当日他にスタッフがいたら・・・ショック! チップ入れる袋は多めに持っていったほうがいいのかな?

悩みは尽きません・・・.あせる


チップをケチったからとサービスが変わる?撮影枚数が変わる?

なんてことあったら困るぅ~!ショック!


(そんなことナイと信じたいのですが・・・)


でもケチったとは思われたくはないですよね・・・・汗


そもそもチップってサービスに対するお礼なんですよね・・・?


対応がとっても丁寧かつ敏速だったHBSさん。感謝の気持ちをこめてここは弾むべきか!?



ダンナ君に相談してみたところ、



相場でいいんじゃない?それよりいつ渡すの???



これもリサーチした結果、ヘアメイクさん、カメラマンさんにはお部屋に到着時。

リムジンドライバーさんにはドアの開け閉めをしてくれるタイミングで新郎から・・・・。なんて書いてありました。

ダンナ君、よろしく頼んだ!!!


チップ社会で生きたことのない日本人の私たち・・・。


おいくら渡すべきなのか悩みどころです・・・・しょぼん