Stay Home🏠
#おうちにいよう

こんばんは真顔
花粉なのか黄砂なのか
鼻がむずむずしますチーン

1日のうち半分をマスクで過ごすと
かなりのストレスになりますアセアセ

私の場合、朝バスから京葉線に乗る時
駅のエスカレーターをかけ上がると…
窒素しそうになりました笑笑ゲッソリゲッソリゲッソリ

なので二度とマスクをして走らないと決めました…

そして…マスクが暑いゲローゲローゲロー
帰りに見つけたのがアロマブルームさんの
イフェクティブアロマスプレー
(ノーズクリア)

ずっとしていたマスクの外側にワンプッシュ
爽やかな香りが広がりました。
もちろん、わあ!冷たい!とはなりませんが
スッとしてとてもリラックスできる香りです。

香りは人それぞれ好みがあると思うので
こういうアロマなどを試してみるのも
快適なマスク生活を送るのにどうでしょうか?

楽天ウインク

 

 アマゾンウインク

 天然精油100パーセントで香りづけをしたスッキリアロマのナチュラルスプレー。ユーカリやミント、ティートゥリーは広く炎症ケアによいと知られていますが、さらにニアウリやリトセアを配合。より効果を高め、また香りもほんのりと爽やかシトラス調。 さっぱりとした香りはお鼻が辛い時も気分を和らげてくれます。マスクにシュッ!とするだけで、瞬間リフレッシュ!空間や衣類、お肌にも直接使えます。


マスクの気になるニオイ対策にも◎

【内容量】=30ml


配合成分

エタノール・水・グリセリン・ユーカリ葉油・ペパーミント葉油・リトセア油・ニアウリ油・ティーツリー葉油・ラベンダー油


使用方法

○ご使用の際にはよく振ってからお使いください。

○軽く1プッシュしたものを指先にとり、鼻の頭や下につけて深呼吸、または首や手首などに1プッシュして香水の代わりにつけて芳香浴としてお使いいただけます。

○自分の周りに数回プッシュして芳香浴としてもご利用いただけます。○マスクやハンカチに1プッシュして香りを嗅ぐと、さわやかなメントールの香りが爽快感をもたらしてくれます。


あとは私物ですが、

私が一年中愛用しているスースーグッズキラキラ


あ、これ香港で初めて出会ってから

以後アジア旅行にいくたびにドラッグストアで

買い漁ってます。

もう白花油のない生活はできません笑笑

 

香港はディズニーももちろんですが

このスースーを買うために行っても良いくらい笑笑


頭痛や虫刺されの痒みとか

肩こりとかとにかく効きますキラキラ


これはすごくスースーするので、

夜寝る前に一滴たらしたコットンとマスクを

ジップロックに入れておくと…

朝にはスースーマスクができあがってます爆笑



先ほど外が暑くなると、

マスクで熱中症になる場合があるといってました。

コロナと共存するのが新しい生活なら

治療薬ができるまで何とかからないで

過ごさなければなりません。


緊急事態宣言が解除されたとき

気の緩みでまた同じことの繰り返しに

ならないように生活しないといけません。


まあ千葉はまた宣言は解除されないので、

引き続き自粛生活ですけどチーン


ちなみに韓国はクラスターポーン


本当に信用できない国だよムキー
こえーよ… 
コロナ

今年は麦茶のんでマスクして
熱中症対策かな…

いや、それなら夏こそ
在宅デー増やして欲しいわ笑笑ニヒヒニヒヒニヒヒ

今日の検温記録

今朝のディズニー
反対のホームの京葉線が30周年のラッピングだった!!