σ(^_^;)先日受けた健康診断で・・・
初めて再検査になってしまった
しかも、婦人科。
今まで婦人科系は、全て経過観察で
なんとかやり過ごしてきたのに・・・。
生理前痛が酷いので、子宮頚部細胞診で
ひっかかるのは自分でも理解できるけど(-"-;A
なぜマンモ???
しかも今までずっと、
乳腺超音波検査(エコー)だったから
今回あえてマンモにしたのですが
でも、エコーでも乳腺症の疑いとか
のう胞とかとにかく経過観察だったのに…
しかも、婦人科って会社休まないと
診てもらえない時間ばかりヽ(`Д´)ノ
でもラッキーなことに
お盆休み中に予約がとれたので
行ってきました。
先生に軽く脅されつつも、
エコーを受ける私…
先生は画面を凝視しつつ
画像にマーキング←気になる私
しかし小心者の私は、
「それは何ですか?」すら聞けない(><;)
だって、
「がん細胞です」とか言われたら
たぶん失神するo(;△;)o
家系的に覚悟してる病ですが、
現実に言われたら
今までの覚悟なんて軽く吹っ飛ぶだろう。
どんよりとした気持ちで
結果を待っていると名前を呼ばれました。
開口一番、
先生「問題ありませんでした。
でも、エコーしたら新しくわかったことが
ありましたよ。」
私「え?な・・・何ですか?」
先生「右脇のここらへんに
水が溜まってます。でも、これは
よくあることだし放って置いても、
がん細胞になったりはしません」
私「ほっ・・・」
よかった・・・v(^-^)v
もし仮に重大な病気でも、
早期発見であれば
元気になる確率が高いわけだし
その後・・・
駅までダーに来てもらって
エッグバンズと・・・
家に帰ったら、
TV見ながら二人でソファーで爆睡
しかも、頭痛と胃がムカムカで
夕飯は食べれなかった。
やっぱりこの暑さが、
非常に体に良くないようです
みなさんもお出かけの際は、
水筒など水分を持ち歩く方が
いいですよ~。
私は、マイ水筒持参です(笑)