学習机 | ワーママライフ~楽しく暮らそう~

ワーママライフ~楽しく暮らそう~

不妊治療で2人の子どもを授かり、息子中1、娘小4に。子育てしながら保育士をしているワーママです。
R4.3自宅マンションのフルリノベが完成し、快適ライフを目指して奮闘中。
マイホームカテですが、おうち•子ども•仕事など…気ままに書いています。


    

​​​こんにちは。ひらりです。


築15年の自宅マンションをフルリノベ。
52平米2LDKを3LDKに

間取り変更して暮らしています。


ぽってりフラワー自己紹介ぽってりフラワー


ひらり:4○歳 保育士してます。
    フルタイム勤務のワーママです。

旦那:同い年 会社員
   
息子:小学5年生 
   でも、体は大きいけれど、まだまだ甘
   えん坊でかわいいやつです。

娘 :小学2年生 
   おしゃれ大好きピンク薔薇
   ピアノとバレエを習っている頑張り屋   さんでもあります。
   

12月からリノベを開始し、2月末に完成&引っ越し。現在は快適に暮らせるように、片付けに奮闘する日々です。


みなさま、先日のスイッチの記事に、たくさんのアドバイスのコメントをいただき、ありがとうございました。

今までこんなにコメント頂いたたことがないので、あたふたしておりますアセアセ

お返事、ようやく書いたので、お時間ある時にご覧下さい照れ





今日は学習机について。

あまり、ザ•学習机ではない、大学生になっても使えるデザインのもの、そしてコンパクトなもの、で探しました。




 TODAY'S
 
​学習机


子供部屋の学習机、息子部屋がかなり狭くて置ける机も限定されました。


息子部屋の話はコチラ





指定されたサイズはMAXで


50×80cm





学習机と言えば、120cmはあるかな?

探しても、お!これ良さげ〜と思ってサイズを見ると、大抵が120。小さくても90なんですよねー。

後10cm小さくならないかな〜💦





かといって、小さければ何でもいいわけでもなく、やっぱりかっこいいのやかわいいのが良い訳ですよ。





そして、そんなに狭いのも後々不便だろうなーと思い、エクステンションできるものを…と。

あのサイズより大きいと、入り口を塞いでしまい、部屋に入れないのですが、入ってしまえば、他の人が入ることはないので、机を広げて入り口を塞いでもよい!と思ったのですニコニコ






で、行き着いたのはみんなのIKEA





IKEAのインガートルプという机です。




これ、まさに狭い家にはもってこいの机だと思います!廃盤になるのがもったいないー。

見た目もオシャレだし、なんで廃盤なんだろー。リニューアルして販売されればいいな〜。




では、実際に使ってるところの写真を。

すごい乱雑ですよ〜。子供部屋の整理整頓は、私ノータッチなので、本人にお任せしてます。






では、娘部屋。






入口から見た机。



ベッド側から見た感じ。

上の本たちが今にも崩れ落ちそうですね💦

娘の椅子はまど到着してません💦

今はリビングの椅子を持っていって、座ってます。


こちらを購入しましたが、どの色も入荷待ちで、ホワイトは3月中旬〜下旬となってます。







そして息子。






いつもは机の上があふれてるのですが、今日はマシだったので、やっと写真が撮れました!





片側の板を跳ね上げてみます。

少しドアからはみ出る感じになります。

反対側にも同じ板があります。両方開いたら、まあまあなサイズに出来るので、使いやすいかなー。椅子はAmazonで購入。

これも、コンパクトなものでないと入らず、かなりサイズを見て探しました💦


ほんとはキャスターなしがよかったんですけどね。

でも、キャスターでガラガラ進める幅もないから、まあいっか、となりました笑い泣き






ひらりのお気に入り♡

楽天市場
【インターフォルム公式】 【送料無料】 Anthos アントス 両面時計 | 壁掛け時計 掛け時計 ダブルフェイス 両面 時計 おしゃれ かわいい スイープ 壁時計 置き時計 静か インダストリアル モノトーン シンプル メンズ リビング ウォールクロック インテリア ブラック カフェ
17,380円