娘が血液検査が必要な病気になり、採血を頑張ったのでご褒美にお菓子買ってあげました。

娘が選んだのはピザ作りの知育お菓子です。

娘は、前々からこのお菓子に目を付けていたらしいです。

早速、家に帰って作り始めました。

ウキウキで粉を開ける娘

この商品は「本物そっくり味」らしく、匂いが甘い感じではなくピザの匂いです。

上から、チーズ、ベーコン、ピザ生地です。
本格的です。

ピザ生地にピザソース塗っております。
ピザソースはトマト味でした。

本格味なので、しっかりレンジも使います。
プラスチック大丈夫かな?と思いましたが問題なく温めできました。


レンジ後がこちらです。
もうピザそのもので、チーズがとろけてますね。
隣で匂いを嗅がされて、お腹空きましたね


メロンソーダとポテトを仕上げて完成です。

娘は「最高、最高」と言いながらたべてました。
メロンソーダだけは「ペッ、ペッ」と言って吐き出してました(炭酸みたくシュワシュワしてました)。

私が飲みましたが、美味しかったです。