初めてのボードゲームにおすすめのものを紹介します。

 

ボードゲームにはルールがあるのでボードゲームをやることで

ルールを理解する+ルールの中で遊ぶという経験になります。

 

  Ballons(バルーンズ)


僕が知る中で一番ルールが簡単なボードゲームはBallons(バルーンズ)です。

3歳くらいからできると思います。

3歳、4歳、5歳くらいの幼児におすすめできます。

 

 

 

  ルール紹介


ルールは簡単です。

手札として5枚を並べます。

 



山札から順番に一枚引いていきます。

 




引いたカードは風船が割れる絵柄ですが、同じいろの風船があれば手札の風船を裏向きにひっくり返します。

 



ギフトカードを引くと手札の風船を表向きにできます。一番右側のカードを表に戻しました。


最終的に誰かの手札が全部ひっくり返ったら、ゲーム終了です。



 

とっても簡単です。

最初は勝ち負けは、どうでも良いので一人でやらせてました。

そのあとは、二人とか三人でもできます。

あんまりゲーム性は無いので、小さい子にも簡単です。