先日、星野リゾート青森屋まで行ってきました。
埼玉から青森までの行く方法は、何個かあるのですが新幹線を選びました。

車は、体力的に厳しそうなので止めました。
運転時間が10時間ほどかかりそうなので、深夜二時に出発して15時着とか考えただけでも疲れます。

飛行機もアクセスが悪いので、時間・旅費・使い勝手から断念しました。

新幹線は、関東から青森まで行くと交通費が結構かかります。大宮駅→八戸駅で大人1人16,180円です。
(八戸駅駅は新幹線駅で青森屋は更に八戸駅から乗り継ぎます。)

子供二人を膝の上としても、片道大人2人分の32,360円かかります。
これって、実は青森屋一泊とほとんど変わらない金額です。

新幹線の予約を調べていると、JRからこんな商品が出てるのを発見しました。


ネット予約で最大50%オフらしいのです!

大宮から青森まで調べてみると、25%offでした。
往復二名の新幹線正規の料金は、64,720円です。

トクだねで予約すると、48,520円となり16,200円節約できます。

難点は、数に限りがあるので事前予約しなければ手に入りません(外れることもあります)。

往復でのトクだね予約はできないので、往復をバラバラに事前予約します。

また、予約のキャンセルのペナルティが発生するので、キャンセル規定よく読んでください。



トクだ値の往復割引で2列席を予約することができました。

2列席で大人2人子供2人(1才、4才)は、若干狭かったです。
4歳が膝の上で寝たので、暑かったですね。

三列で四人乗るのが、コストは上がりますがゆったりできて良い気がしました。

一歳だと抱っこして、あやしながら立ち乗りになるパターンもあるので、子供の性格に依ると思います。

うちの場合も行きは、一歳を抱っこして立ち乗りしてたので座席の方は、大人一人と4歳一人でゆったり使えました。


・旅行におすすめのベストグッズ紹介します。


子供用のヘッドホンです。

新幹線でも、飛行機でも大活躍です。