ママです。

育休終わるね〜、ディズニー、シーに行こう!


今回はみんなでダブフレになりました。





最近のディズニーは下調べなしでは予定通りに楽しめないことを聞いていたのでママはしっかりプランを組んですることリストを作っていきました(準備から楽しい)


まずは乗りたい(0歳と3歳が乗れる)アトラクションとショー、食べたいフードをピックアップ


シーは広いので位置関係を把握し移動が少ないように、ショーは時間が決まっているのでまずはそれを軸に。


ご飯も食べたいフードの位置を確認、混雑の時間を避けて早めの空いてる時間を出す。


今は紙のマップがないので一応紙でも印刷、行きたいところに丸をつけて持ち歩きます。


インパしたらすぐにショーの抽選、モバイルオーダーをして、ショーの観覧可否を確認して、空いた時間で移動が少ないファストパスがあればそれを取ります。


子どもがいると休憩がてら落ち着いて食べたいので昼はケープコッドクックオフ、夜はカスバフードコートで食べました。モバイルオーダーしても時間通りには出てこないので後ろの予定を組む時は要注意。


食いっぱぐれないよう、待ち時間に食べたり出来るよう朝一でマンマビスコッティでパンを買い持ち歩いていました🌟ここでもジップロックが役にたつ。


開園から閉園までいて、抽選も奇跡的に当たり

・ビックバンドビート

・ジャンボリミッキー

・ダッフィー グリーティング


・タートルトーク2

・アクアトピア

・エレクトリックレールウェイ

・ベネチアンゴンドラ

・ニモ

・マーメイドラグーン全部





を楽しむことが出来ました!


こんなに満喫出来たのは初めてかも!大満足のシーになりました。


明日からファンタジースプリングスですね!

早く行きたいな〜✨