ワクチン接種 毎年? 何種? | パフちゃんです!

パフちゃんです!

現在14歳、目指せ20歳!
毎日を積み重ねるパフちゃんのブログです( *ˊᵕˋ)ノ
失明、嗅覚障害、攻撃行動
癲癇などありますが、比較的穏やかに生活しています。
よろしくお願いします。

ワクチン接種しようと思った時

毎年? 何種混合?

ごく最近までは毎年 混合ワクチンを追加接種するのがあたりまえでした。

しかし今はどうでしょう?

3年に1度で大丈夫って聞いた事ありませんか?

実はワクチンには「コアワクチンとノンコアワクチン」があるんだそうです。

「コアワクチン」世界中で感染があり死に至ることが多い病気の為のワクチン。

「ノンコアワクチン」住んでいる地域や環境で感染のリスクが生じる可能性のある場合のワクチン。

3年に1度で良しとされているのは「コアワクチン」の事です。

「ノンコアワクチン」は、アウトドアに行く子や、旅行に頻繁に行く子、住んでいる環境などで、接種するかしないかを選択します。

ちなみに「コアワクチン」は
ジステンパー
パルボウイルス 
アデノウイルス

5種、7種、8種にはコアワクチンもノンコアワクチンも含まれています。

ではどうやって決めたら良いのでしょう?

我が家の場合はパフちゃんの血液検査をして頂き「コアワクチン」の抗体価が下がっていないか調べます。
下がっていない場合、パフちゃんはアウトドアでは無いので、(通常のお散歩はアウトドアには入らないそうです)接種せずにまた翌年に抗体検査をします。

因みに血液検査には1万円弱かかります。

パフちゃんに接種する時は「コアワクチン」が入っている事が大切なので、獣医師と相談し5種にしています。
不必要なワクチン接種は極力避けるのが私の考えだからです。

何が正解、不正解ではなく、何がベストなのかは愛犬を取り巻く環境を飼い主さんが良く把握して、獣医師さんと話し合い、出した答えがベストなのでしょうね(o^^o)

{204C0FB7-B7A1-4D88-BF7F-81BE959DF3DF}

今日、眼検診で万点だった可愛いパフちゃん❤️