ども、たぁです。

日本のへそ、西脇市の朝は雨から始まりましたが、すぐに晴れてくれましたので、テントをそのままにして、探索開始ですニコニコ

カブには、田んぼが似合うと思う照れ

こういう道、好きだなぁ爆笑


ヒラヒラ走りながら、へそのへそを目指してます。
まず、へそ公園に行き、
西脇市を中心にしてある世界地図を見て、


その公園を出て、
東経 135°・北緯 35° の交差点を目指してます。
日本のへそ、中心点ですね。


まずは、
駅前。


改札も無く、無人で、ホームに入れちゃいます。
素敵な単線です。


交差点って書いてあるから、バイクで行けるかと思ってましたが、信号がある交差点って意味じゃないようで、駅のそばの小さなトンネル。

歩いて単線の線路下をくぐります。




トンネルの向こうは、、、




木漏れ日が美しく照れ


お墓??

ぉおお、違うね


これだ‼️びっくり

日本の中心点🇯🇵
東経 135°・北緯 35° の交差点!


ちょっと感動しましたおねがいおねがいおねがい



その後、西脇市内のキャンプ場をいくつか下見。


ぶ〜らぶ〜らしながら、景色を堪能しました。



この後、お昼を食べにテントまで戻りながら、
ふと思い立ち、
お友達との約束の下見場所のキャンプ場に連絡をすると、
今日からでも来て良いよ。
と言ってくださったので、向かうことにしました。

お昼食べるのやめて、片付け作業。
ちゃちゃっとテントをまとめ、

ぶいーんと走って、



到着しましたチョキ


ココが今回の下見最終目的地です。


続きますニコニコ