6/12 ひたすら研究用読書の金曜午後 87日目 | さむの御帰宅日記

さむの御帰宅日記

ネットの海の枯れ珊瑚のあぶく



 13 時半には御帰宅。今日は再来週に迫った研究発表のための資料精読目的で御屋敷へ。はなさんによる案内にて着席。

 何はともあれ、腹が減っては戦はできぬと、ナポリタンとスパイシーチキンソーセージパイを注文。ナポリタンは『異世界居酒屋のぶ』で子供のころ好きだったことを思い出し、定期的に猛烈に食べたくなる。

 えみさんが配膳してくれて、えなさんと2014年のの撮影会について会話した。

 その後、半世紀前の自然科学に関する哲学的解釈を一冊分、4時間かけて精読。ぼくは自然科学者でなく、人文学者なので、前提知識が足りず、とにかくキツかった。ところどころで皆が話しかけてくれて、良い息抜きになった。

 読了後、久しぶりに全開にした脳はシャットダウンしたので、未読の「山の怪談」を買って、ゆっくり過ごした。

 ぐえーちゃんの誕生日を祝えたのもうれしいことであった。畏友作家氏らとも合流して、良い夕餉を得て、帰洛。

 かれんちゃんに「この時間までいるの珍しいですね」と言われた。たしかに混み合う前に帰るので、久しぶりかも知れない。

【お給仕ズ】
はな
えな
えみ
るりか
ほとり
鈴蘭
かれん
さり
さりー
める