オットが車を買い替えて
ドライブしたいというので
富士五湖のひとつ、山中湖へ行ってきました
 
中央道の渋滞が怖い我々
山梨の旅は努めて避けてきたので
ほんと無知
ガイドブック読んで計画しました
 
日曜の朝8時くらいの中央道を西へ移動
スムーズでした
 
9時
まずは富士山信仰のパワースポット
 
かつてここから富士山に登り始めたという
吉田口の本当の入口
それがこの神社だそうです
 

 
杉並木が荘厳・・・

 

 
大型バスが着くと外国の方がいっぱい
ちゃんと手水したあとに
二拍手でお参りしてくれてました
なんか嬉しい
 
 
 
この奥の道が登山道のはじまり
 
 
富士山つきのおみくじひきました
500円
大吉でした♪
 

 
川の水がすごく綺麗で萌えます
 

 

今回、朝食は抜いていて

10時オープンのこちらをめざしてました

 

ご当地グルメ、

吉田のうどんの草分け

みうらうどんさんです

 

10時オープンなのですが、

オープン5分まえでこの行列でした

 
 

1巡目には入れませんでしたが

なにしろ相席がフツーで

(店員さん断りもしない・・ ^^;)

出てくるのも食べるのも速いので

約20分で座れました

うどんがきたのはわずか5分後

 

オットは肉つけうどん

お肉は甘く煮た馬肉だとか

お肉ちょっともらって

食べれるけど・・・

私はいれなくてもいいかな・・

と思いました

 

 
わたしはかけうどん
吉田のうどんは小麦が穫れないこの地で
ハレのごちそうに作ったのが起源だそうで
男性がこねるゆえにすごい弾力なのが特徴です
甘く優しいキャベツが入ってます
 
味変用のスパイス(すりだね)が置いてありますが
適当に入れて食べていたら
塊で口に入っちゃって
ちょっと悶絶しました・・・
(よく溶かしましょう。。)
 

 

小さいサイズがあって

残さないで済んでよかったです

 

ふたりで1000円ちょうど

やっす

 

つづきます