おはようございます、プリンです!
アラフィフ世代を対象とした「美容と健康」、「ピアノ独習」、「マネー」に関する情報をお伝えするブログです。
テーマ毎に分類していますので、興味のある記事を読んでいただけたら嬉しいです。
今回のテーマは、「あったら良いな♪こんなピアノ学習RPGアプリ」です。
ゲームは中毒性があるので、やる気がなくてもついつい続けてしまいます。それを利用してピアノが上達できたらいいなぁという夢の話です。
ログインボーナス
ログインするだけで報酬がもらえるのはゲームの定番です。
それに倣って、ピアノの椅子に座ってピアノの鍵盤の蓋を開けただけでログインボーナスが貰えたら嬉しいです。
ピアノが上手になるには、5分だけでもいいから毎日練習すると良いといいます。ログインだけでも効果はあるかも?
ハノン風のテクニック練習で報酬
ハノン風のテクニック練習をすることで、RPGを進めるのに役立つアイテムをゲットできると楽しいです。
テクニックの種類(スケール、アルペジオ、連打、重音など)によってアイテムの種類も異なります。
そして、アイテムを集めると、グレードの高い別のアイテムと交換できます。
演奏ミス3個以内で敵を倒す!
例えば、「小犬のワルツ」地方というのがあるとします。
経験値を上げるために地方内を放浪します。敵との対戦では、「小犬のワルツ」のワンフレーズが出題され、演奏します。ミスが3回以内なら勝ちです。
ある程度強くなったら(弾けるようになったら)、ボスキャラと対戦します。
ボス戦は、まるまる一曲演奏します。見事に勝利すると、ボスキャラをゲットできます。
地方がたくさんあると面白いですね。開発&運営さんが曲を増やし続けてくれることを期待します。
まとめ
都合のいい妄想を広げました。役に立たない内容ですみません。でも、ピアノに限らずゲーミング学習は有効な手段なので、何かの参考にしていただけたらと思います。
この記事が少しでもお役に立てば嬉しいです。
