やっぱりバレエ | わーんのバレエとふわふわな感じ

わーんのバレエとふわふわな感じ

大好きなバレエとのらりくらりな生活について

どんなに忙しくても何があっても全くバレエのことを1日中考えないって日は1日もない私バレエ


先週日曜日、先生から胸はどんどん前に出す、一眼レフのカメラのレンズがどんどん前に突きだすように、肩甲骨が背中を押す、と全体に注意があり、さらに私はもっと出せると念押しまでされましたあんぐり

えーっガーンタラー出来ないよ、肋ぱっかーんって開いちゃうもん…ってぱっかーんしないように気をつけながら恐る恐る出してみましたがこれ以上は無理だ悲しい


1週間ひたすらトレーニングクラスの先生のブログを読み返したりYou Tubeを観たり。結果、いつも仰向けでトレーニングしてる姿勢になるように注意されてるのだとわかりました。アームス前で肩甲骨の端で背中を前に出し、肋は締めて、首は耳を上に引っ張られるようにして後ろ。昨日はビケターンのときの肩甲骨のことを個別注意されたけど…どうだったかなキョロキョロ


あとは、金曜日正面を向いてピルエットのプレパレーションしているときに気が付きました、体が正面向いてないタラー軸脚じゃない方に体取られてるガーンダッシュ


いろいろですタラーインナーマッスルのコントロールって難しい…先生の注意全部直せたら「正解○」は見えてくるのかしら…悲しい




一昨日初めて行ったららぽーと東京ベイのイタリアン「BUONO」。美味しかったですが、トマトソース好きの娘の影響で写真が真っ赤です笑い泣き