娘とバレエ | わーんのバレエとふわふわな感じ

わーんのバレエとふわふわな感じ

大好きなバレエとのらりくらりな生活について

昨日の仕事帰り、レッスン後にそのままおじいちゃんおばあちゃんの家にいる娘を迎えに実家に行きましたバレエ

母の話に寄ると、レッスン中先生が説明してるときに、家で私がやってるバレエの真似(回転で首をつける練習とか滝汗)やってるそうですが、何とか形は整ってないもののレッスンにはついていってるそう。

発表会の話になり、コロナの話にもなりました。娘の教室は参加が任意なのですが、母からは
うーん「発表会出ないと上達しないし、舞台で踊るために習ってるんだから出ないと意味ないと思うよ。」
と言われました。

そうだよね、送り迎えしてもらってる母のためにも、例え中止や延期になってしまっても当日だけが発表会だけじゃないしな〜と改めて発表会に出演させようと気持ちも固まってきました。

さて、毎日寝る前にストレッチをしていますが、Y字バランスのポーズ、最近は仰向けでやらせています。本当はあまり娘のバレエには口出ししたくないのですが、私が長い間ハムストリングの場所かわかってなかったので、娘のハムストリングを触ってここを伸ばしてね〜にやりとやっています。レッスン中に先生からも伸びてきたね〜と誉められたそうです拍手

ですが、私も、娘の先生=自分のバレエの先生から私もハムストリングをもう一伸びさせたい、と言われたので娘と一緒に仰向けでストレッチしていますゲラゲラ

バレエとは違いますが、保育園でパパとママと散歩している絵を描いたそうです。
普段ダンナ君は帰りが遅く、私も疲れているとつい言い過ぎたりしてしまうので娘は幸せを感じてるか心配なときがありますが、…まぁ幸せなのかなほっこり