美味しい

 

アジフライを求めて

 

夜の銀座8丁目へ

 

この地で創業40年以上の老舗小料理屋さん

 

きく

場所柄

同伴でもアフターでも出前でも

銀座のクラブ関係者には安定の存在感

 

 

みやざわみたいなお店ですねニコニコ

『銀座 みやざわ 深夜カレー』〜深夜の銀座〜このエリアはオキニの締め用ラーメン屋さんがないので 以前なら このまま築地市場までダラダラ歩いて午前3時くらいに午前5時開店の寿司大に並んだパタ…リンクameblo.jp

 

 

17時オープンですが

銀座の同伴の門限は20時30分なので

21時頃いきました

 

一応

銀座ならでは気遣いをしたつもりニヤリ

 

 

 

この階段を登ります

せまくてきたなくてきゅうなこわい階段

 

 

これこそまさに怪談

なんつって口笛

 

 

 

お店は2階です

暖簾を潜ると

一見のお一人様にも

めっちゃ気持ちのいいお出迎えおねがい

 

この地で40年以上は伊達じゃない

 

 

カウンターで

空いてました

 

 

ドリンクメニュー

お酒の値段も高くない

 

 

 

キリンラガー

 

 

 

うんめ〜爆笑

しかも

『メニューはゆっくり選んでください』だっておねがい

 

銀座のおでん屋さんのようなプレッシャーもないから尚更ビールがうめ〜チュー

 

 

お通し

もつ煮込み

 

 

 

 

うんめ〜爆笑

 

 

 

そして

お食事メニュー

こちらは値段は書いてない

 

 

 

でも

至って定番のお料理が並びます

 

 

 

おにぎりも名物照れ

 

 

 

肝心のアジフライはカウンターに鎮座爆笑

ちなみに

ここは小アジフライです

 

そんなわけで

とりあえず2枚お願いしながら

 

 

まずは生牡蠣爆笑

 

 

 

 

デカい!びっくり

 

 

 

 

うんめ〜チュー

生牡蠣の余韻に浸っていると

 

 

 

ジャーン!!!

 

 

 

名物小アジフライ

 

 

 

 

 

確かに思ったより小さいな

この日はいつもより小さかったようですが口笛

 

 

 

うんめ〜爆笑

これなら10枚くらいいけそうラブ

 

 

 

ビールがすすむ〜チュー

 

 

 

アジフライの追加もいいが

今日はいろいろ食べてみたいので

カキフライ

 

 

 

キャベツに中濃ソースを垂らして

 

 

 

 

タルタルタップリタルップリ

 

 

 

うんめ〜チュー

 

 

 

 

うんめ〜爆笑

 

 

 

 

意外とお腹に溜まったので

あっさりと締めに入ります照れ

 

 

 

締めなのに

このタイミングでマグロの刺身口笛

今回は

これをオカズにおにぎり締めのストーリーニヤリ

 

 

そんなわけで

名物のおにぎりの具は

 

 

 

葉唐辛子で爆笑

ホントはおかかや鮭も食べたいんだが

マグロを合わせたので今回はスルー照れ

 

 

そして

もちろんお味噌汁も

 

 

 

しじみです

 

 

 

 

我ながら完璧な締めのストーリーだ!爆笑

ちなみに

おにぎりは

テイクアウトする人も多いし

クラブのボーイさんらしき人が

けっこう受け取りに来てました

 

 

 

では

お味噌汁から

しみる〜チュー

 

 

しじみも茶色くてデカい!

 

 

 

おにぎりも

うんめ〜笑い泣き

 

 

 

マグロ食べ〜の

 

 

 

おにぎりが最高〜おねがい

いいストーリーが描けました爆笑

 

 

全てが至って普通で

 

銀座というより

 

神田あたりで飲んでる感じです

 

しか〜し

 

お会計はさすがの夜の銀座価格

 

神田の老舗居酒屋の倍くらいかな

 

フードメニューに価格は表記されてないわけです口笛

 

 

でも

何でもよ〜くわかってる感じの気遣いの妙は

ちょっと他では味わえない

 

ザ・銀座8丁目って感じです

 

 

客層も

 

美味いとか

 

不味いとか

 

コスパがいいとかわるいとか

 

そんなことは二の次な

 

大人の楽しみ方ができる方々ばかり

 

お店も客も

 

ガツガツしてないところが

 

あ〜銀座のいいお店だな〜と思ってしまうおねがい

 

 

そんな

夜の銀座ならではのテイストこそが

ここの一番の美味しさかもしれない照れ

 

 

この地で40年も納得です

 

 

ちなみに

営業時間は元に戻ってます

同伴帯に行ってみたい気もするが

邪魔しちゃわるいしな口笛

 

 

でも

ここを同伴に選ぶ人も

ホステスへの気遣いができて

モテそうな気がするので見てみたいニヤリ

 

 

ちなみに

夜の銀座は

もうすっかり元に戻り

 

 

雰囲気はコロナは完全に終了しました〜です

コリドー通りもめっちゃ混んでたし

 

 

 

ここも

すれ違うのが大変なくらいびっしり混んでる

コロナ前に戻ったような夜の銀座有楽町

 

 

 

だからこそ

今回はきくの接客のように気遣いながらニヤリ

ゴー!ゴー!ゴー!

 

 

とはいえ

 

今夜は金曜日

 

やっぱりめちゃめちゃ混みそうだ口笛