月曜日の夜は『町中華で飲ろうぜ!』
 
先週の上野では
 
ブログにアップした珍々軒が登場しましたが
 
実は1ヶ月ほど前
 
玉ちゃんが行った二軒目
 
昇龍にも行ってましたニヤリ
 
ホントに珍々軒の目の前です
 
もちろん初めてのお店なので
オーダーは町中華法遵守のタンギョウです照れ
 
 
 
ちなみにメニュー
玉ちゃんが番組で食べてた
焼きそばもめちゃめちゃ美味しそうでした
 
落ち着いたらまた行きたい口笛
 
 
タンメンは王道系です
 
 
 
 
名物の餃子は4個ですがデカイ!
実はここに来たのは
りりかさんに以前この餃子を勧められたのでニコニコ
 
 
美味しいものは上から見ても美しい爆笑
この仕上がりが素晴らしいチュー
 
 
では
May the Force be with me!!!
 
 
 
スープ
うめ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
まさかの化調感を全く感じない
上野の町中華とは思えない自然な美味しさびっくり
 
 
 
この細麺の感じもグーラブ
このタンメンうめ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
野菜の仕上げ方もパーフェクト
これは
美味しいタンメンの理想系のひとつでしょうチュー
 
 

そんなわけで本気出してラー油たっぷり爆笑
 
 
 
 
タンメンスープはやっぱりこれだ〜笑い泣き

 
 
ラー油を入れてからタンメンは完成する照れ
 
 
 
辛さの効いた野菜がたまりませんチュー
 
 
 
絶品〜爆笑
 
 
 
ホントに美味しいタンメンですラブ
 
 
 
餃子いきましょう爆笑
実は大きい餃子が名物のお店にはトラウマがえー



銀座のあの超有名な人気店で食べたとき

ちょっとお店と相性が合わなくてキョロキョロ
それ以来大きい餃子をウリにしているお店には
あんまりいいイメージがないえー
 
 
 
でもこれはもちろんうめ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
大好きな野菜たっぷり系でしたラブ
 
お肉とキャベツの比率が4 : 6
皮も手作り爆笑
 
 
そんなわけでタンメンとの相性もバッチリチュー
ここはタンギョウを楽しむには
間違いなく最高のお店のひとつでしょうニヤリ
 
 
まさか上野で
こんなツボツボなタンギョウに出会えるとは爆笑
 
上野はとんかつだけではなかった口笛
 
次回は
絶対焼きそば食べたいおねがい
 

 
今回も感じたんですが
 
上野や神田の老舗の美味しいインパクトって
 
港区の名店なんかとはちょっと違うびっくり
 
それをいまはまだ
 
うまく言葉では表現できないんですが・・・キョロキョロ
 
とりあえず
 
とにかくうめ〜ってことで口笛




昨夜は
ワカコ酒の新シーズンも始まりましたねニコニコ
もうシーズン5とは思わなかったびっくり



いつか行きたい逢楽の舞台になってる
幡ヶ谷の魚貞


ぷしゅう〜チュー