香箱蟹のシーズンです
 
一年振りの金沢まいもん寿司
 
今年も香箱蟹軍艦を求めてやってまいりました
 
 
たぶん今月いっぱいくらいでしょうか???
 
 
 
席に着いたら
そこは上野の金沢爆笑
 
 
 
いきなりいきます
香箱蟹軍艦
 
この手間に
ホジホジされた方へ頭が下がりますおねがい
 
 
 
美味しいものは上から見ても美しい
お寿司が金沢してますねラブ
 
 
 
 
 
一貫目は何もつけずに
うめ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
 
二貫目はなんとなくポン酢で
うめ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
この軍艦の美味しさを銀英伝の戦艦で例えると
やっぱりブリュンヒルトでしょう
 
 
 
銀英伝をご存知ない方にはなんのこっちゃですが
いま映画が細々と上映されてるんで口笛
 
 
 
第二弾はこんな感じで
加賀百万石握り
 
ノドグロ
甘海老
カニ身
ばい貝
富山白海老軍艦
 
 
 
 
どれからいこうか迷いますが
 
 
 
 
 
ノドグロはすだち塗って
さらにまいもんポン酢を垂らして
うめ〜えーんえーんえーんえーん
 
 
 
このまいもんポン酢
 気に入りましたラブ
 
 
 
 
 
甘海老もまいもんポン酢で
うめ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
 
 
史上最強の貝ばい貝
貝は何を食べても美味しいですよね爆笑
この旨味はなんなんでしょう
 
 
 
 
 
カニ身は香箱蟹の身を少しのせてみたラブ
うめ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
回転寿司は
アイディア次第で美味しさ無限大チュー
 
 
 
白海老軍艦ラブ
やっぱりまいもんポン酢が最高です爆笑
 
 
 
 
地元の魚ということで初めて食べる白身
なめらびっくり
 
 
 
レモンを塗りたくって爆笑
さらにまいもんポン酢
 
 
 
おーこれは鯛と平目の中間みたいな味です
鯛の食感に平目の旨味!そんな感じです
 
 
 
本日はこれで締めました
 
お会計は
 
9貫で3000円弱は
 
普通のお鮨屋さんと全然変わらない笑い泣き
 
夏に行った
 
西麻布の鮨十のランチとだいたい同じです口笛
 
 
でも
 
香箱蟹軍艦は回転寿司ならではの美味しさチュー
 
"邪道うまい!"
 
回転寿司はやっぱりこれですねラブ
 
 
 
できれば
いろんなネタを食べたいから
一皿一貫があると使い勝手がいいな〜爆笑
 
 
 
 
せっかく上野に行ったので
直ぐ近くのここにも行きたかったのですが
銀河英雄伝説のダイニングカフェ
イゼルローンフォートレス
 
完全予約制ですが
今はめちゃめちゃ人気で予約が取れません
 
映画の影響もあって
1ヶ月先の予約受付も
スタートすると瞬殺らしいですびっくりびっくりびっくりびっくり
 
 
キャンセルが出るときもあるので
当日受付のそれにかけてみたんですが・・・
これもかなりハードル高そうでしたえー
 
 
 
この手のテーマカフェって
グルメ的には絶対スルーなんですがキョロキョロ
動画の再配信を観てたら
帝国軍の席に座って
黒ビール飲みたくなりました爆笑
 
でもしばらくムーリーえーん
 
 
イゼルローンフォートレスに行けない
 
銀英伝ファンは
 
金沢まいもん寿司のブリュンヒルトで
 
我慢しましょう爆笑
 
 
ああ、鮨はいい
 
ラインハルト・フォン・ローエングラム
 
 
 
 
ちょっと
 
マイナーなオチでごめんなさい口笛