昨日は
まず朝からいつもはお花を習いに行っている先生のお宅でポーセラーツレッスンしてきました。

マグカップ!

転写紙選んで
配置を考えて貼りつけて

楽しかった!

そして、レッスン後
次のレッスンまで時間がめちゃめちゃあいてしまい…

一人カラオケしちゃいました!
教えの振り考えたりしようと思ってましたが…だんだん楽しくなってきて(笑)

その後のレッスン
素敵な先生との出会い
詳細は残念ながら書けませんが
一番できなくて
一番わからなくて知りたかったことを
細かく根気強く教えてくださり
わかった!
までは正直いきませんでしたが
こうかな?みたいな入り口が見えたかもしれないところへは行けたような。

普段教えの時
息を止めない!呼吸して!
ムダな力を抜いて!
って言ってるのに
昨日の私が先生に言われていた(笑)

何事もシンプルが一番難しい。
立つこと
足を出すこと
手の使い方

教えていただきながら
先生のレッスンの進め方、言葉のかけ方
説明の仕方
誉め方
勉強になることがたくさんありました。

先に進むことが目的ではなく
ひとつひとつをきちんと理解し
正しく身体が使えるようになることを大切にしてくださるレッスンが私にはとてもありがたかった。

今回のレッスンで教えてもらったことを少しずつでも習得していけたらいろんなことが変わるような気がします!
頑張るぞ!

2016年まだ始まったばかりですが、
新しい出会いや変化が少しずつ起きてきて
なんだかとっても楽しみです!