ここんとこ寒くて、昨日ついに電気毛布を出した。


実家の電気毛布は年代もので、

弱~強まで7段階の温度設定。

設定すると一晩同じなので、寝汗をかくこともあった。

また、電気毛布の上に1枚敷かないと低温火傷の恐れも。


今回のものは、電気毛布の上に直に寝る。お~!(当たり前なのか)

更に「省エネぐっすりモード」なるものがあり、就寝・睡眠中・明け方と温度の強弱をつけてくれる。

お~、素晴らしい


昨夜使ったが、明け方、3時30分には少し寒くて目が覚めた。

その後、ぐっすりと眠れず。

なぬ?!


良く考えると、寝る時刻が8時30分と早いのが、

早朝覚醒の原因と思われる。


日だまりで、ぬくぬく