とある神社さんのアンブレラスカイなど♪ | nao-sの撮りん歩ブログ

nao-sの撮りん歩ブログ

投資、自己啓発、ブログで金儲けなどは興味ありません(-_-)

フォロー返し、いいね返しはしてないのでご了承を_(._.)_ペコリン

今宵は摩訶山般若院水宮神社さんのアンブレラスカイなどを♪

 

 

 

たまたま信号待ちで止まった時に参道にアンブレラスカイを見掛けてね。

 

 

 

後日、お邪魔して来たんよ♪

 

 

 

アンブレラスカイ、他にカエルの石像もたくさんあったよ(*´▽`*)

 

 

 

いつものようにペタペタ張り付けてしまうんよ(^^♪

 

 

 

 

 

 

参道~

 

 

奉納されたカエル石像とアンブレラスカイ♪

 

 

今回はアンブレラスカイを♪ カエルの石像は後日ね(;´∀`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

狛蛙さん♪

 

 

 

 

 

 

拝殿横には和傘など

 

 

拝殿前は扇子~

 

 

 

 

御社殿は本殿幣殿拝殿からなる権現造り

 

 

水宮の御神水

 

 

恵比寿大國稲荷神社さん

 

 

六蛙堂前にはカエルの雷神さん

 

 

カエルの風神さん

 

 

摩訶山般若院六蛙堂

水宮家は古より修験者(山伏)として活動、室町時代に摩訶山般若院を建立。

 

 

 

明治元年神仏分離令により、志木市中道不動堂に仏像仏具を移したが、

 

平成二十九年に市の協力により百五十年ぶりに帰還。。。

 

 

 

 

 

摩訶山般若院水宮神社♪

 

 

 

 

次回はカエルの石像、紫陽花などを。。。。。。

 

 

 

 

 

ご訪問頂きまして、ありがとうございますね(^^)/