4月7日 年度初めの活動 | ぷち・たま 障害児者の放課後と余暇を豊かにする会

ぷち・たま 障害児者の放課後と余暇を豊かにする会

障害児者の放課後と余暇を豊かにする会  通称『ぷち・たま』

特別支援学校や福祉施設に通う障害児者が
職員さんやボランティアさんの協力の下

放課後と余暇をより楽しく豊かに過ごすための場で
保護者と支援者で運営しています。

今年の春は早くから温かく、

桜の開花も早かったですね。

まだ4月の初めだというのに桜の花はどこへやらあせる

でも、葉桜や新緑も美しい新緑光が丘公園葉桜

行楽日和で人出が多い中、

車いす軍団は散歩に出かけました車椅子ピクト

 

今年度初の活動の本日。

学生さんが沢山参加してくれました!!13

幸先の良いスタート合格

大勢で賑やかに公園内をグルグルと周遊。

途中で「だるまさんがころんだ」もしました。

お昼ご飯の後は、和室でまったり。

そして体もお腹も落ち着いたところで

1月にも一度やってみた企画

y’s おやつクッキング 泡だて器

『カップケーキを作ろう!』

 

紙コップにホットケーキミックスと牛乳

お好みでココアの粉やチョコを入れて混ぜたら

1分半レンチン電子レンジ

前回のちょっとした失敗を教訓に

粉の量を増減。丹念に混ぜたりと工夫しました。

メンバーは、手の動きを手伝ってもらったり

腕を支えてもらったりしながら

美味しいおやつのために頑張りました。

レンジの扉を開けると、あまーい香りがおいしい

出来たてアツアツを混ぜ混ぜしてから

ぱくっ、モグモグもぐもぐ。 美味しい~アップ

みんなあっという間にみんな完食しましたほっこり