【innisfree】My Squeeze Mask EX | puchiriekoのシートパック備忘録♪お気に入り韓国コスメ&韓国旅行記ブログ

puchiriekoのシートパック備忘録♪お気に入り韓国コスメ&韓国旅行記ブログ

韓国コスメ(特にシートパック)大好き♪韓国旅行大好き♪韓国ドラマ大好き♪K−POP大好き♪な40代主婦目線のシートパック備忘録♪お気に入り韓国コスメの紹介や、たまに…ゆるっと韓国旅行記も♪(*˘︶˘*).。*♡

今日のシートパックは…

【innisfree】
My Squeeze Mask EX(20ml)


自然派コスメブランド【innisfree】の
「マイ リアル スクイーズ マスク EX」シリーズです♪╰(*´︶`*)╯

天然由来の13種類のエキスを染み込ませたシートパックで、、

「マイ リアル スクイーズ マスク EX」の、
[スクイーズ]とは…

低温でゆっくり時間をかけて抽出するコールドブリュースクイーズ法で、原料の良さを損なわずに、そのまま活かせる方法 …だそうです〜♪

そして、美容液の種類は3タイプ!╰(*´︶`*)╯

〈さっぱりウォータータイプ〉6種
[竹]・[グリーンティー]・[ティーツリー]
[ライム]・[ローズ]・[きゅうり]

〈しっとりエッセンスタイプ〉4種
[アロエ]・[マヌカハニー]・[ザクロ]
[イチジク]

〈リッチなクリームタイプ〉3種
[アサイーベリー]・[コメ]・[高麗人参]


パッケージの右下に、それぞれどのタイプなのかがわかるように、このように表示されてるのがいいですね〜♪╰(*´︶`*)╯


とってもわかりやすくて、選びやすい♪(*´ω`*)

13種の中で、私の手持ちは11種!
なぜか[ティーツリー]が抜けてるのと、、
あと[きゅうり]は、私、苦手で…(~_~;)

韓国でアカスリに行った事がある方はご存知かと思いますが…
アカスリが終わったあと、最後に…顔にきゅうりパックされると思うんですけど…
(あれ、どこのアカスリもなのかな…?)

ドラマではよく見かけますけど、私、顔にキュウリ乗せられたの初めてで…(笑)、終わったら、顔が赤くなってたんですぅ…!(+_+)

それからは、キュウリに気をつけようと…(~_~;)
(顔にキュウリ…を気をつけるだけで、口からは、全然大丈夫なんですけどね〜!)

なので、シートパックの[キュウリ]は買いませんでした〜!(~_~;)

、、、というわけで、2種抜けていますが、、

11種類のシートパックをご紹介!(~‾▿‾)~


〈さっぱりウォータータイプ〉

Bamboo[竹]
《潤い》
水分豊かな竹エキスが、乾いた肌に潤いを与える

Green Tea[グリーンティー]
《鎮静》
茶葉エキスが、たっぷり潤いを与えて、滑らかな肌に導きます

Lime[ライム]
《透明感》
フレッシュなライム果汁が、すっきり潤い肌へ導きます

Rose[ローズ]
《美白》
香り高いローズウォーターが、艶のある滑らかな肌へと導きます


〈しっとりエッセンスタイプ〉

Aloe[アロエ]
《水分》
アロエベラ液汁が、乾燥によるダメージを受けた肌に、潤いをたっぷり与えます

Manuka Honey[マヌカハニー]
《保湿》
ハチミツエキスが、乾いた肌を潤いで満たします

Pomegranate[ザクロ]
《シワ改善》
ザクロ果汁の整肌成分が、ツヤ肌へと導きます

Fig[イチジク]
《透明感》
イチジク果汁エキスの整肌成分が、キメを整えて、透明感のある艷やかな肌へと導きます


〈リッチなクリームタイプ〉

Acai Berry[アサイーベリー]
《弾力》
アサイーベリーエキスが、弾力のある健やかな肌へと導きます

Rice[コメ]
《透明感》
コメエキスが乾燥によるくすみのない潤った肌へと導きます

Ginseng[高麗人参]
《栄養》
高麗人参が、肌にハリを与えて、イキイキとした肌へと導きます


それぞれのエッセンスの違いは、こんな感じ

〈さっぱりウォータータイプ〉
無色透明の水のようなサラサラテクスチャー

〈しっとりエッセンスタイプ〉
無色透明の少しとろみのあるテクスチャー

〈リッチなクリームタイプ〉
白い少しとろみのある乳液のようなテクスチャー


袋に残った美容液の量 ★★(星2つ)
 
20mlにしては意外とエッセンスが残ってて、シートの上からさらにたっぷりオンできます♪


シートはけっこう薄めです!
ユーカリ由来のセルロースシートで、薄いけれど丈夫なシートが、お肌に密着してくれます。


シートのオデコ部分に、ピョコっとついてます。
これ、シートを剥がしやすくするための「イージーピールデザイン」というらしいのですが…

正直…コレ、いるかしら???
別にいらないと思います〜!(~_~;)

使用目安は、10分〜20分

シートがかなり薄いので、すぐに乾いてくるかなぁ…と、あまり期待してなかったんですけど、なんとか20分は持ちました!(~‾▿‾)~


このシートパック、韓国では、10+10セールになってるのを見かけたことが何回もあるので、それなら1枚約50円くらい♪(*´ω`*)

そのセール価格なら、日常使いに気軽に使えるので、また韓国へ行った時に、10+10セールになってたら(←ホントは1+1希望〜!)、少し買い足したいなと思います〜!╰(*´︶`*)╯

それぞれ3タイプ、、
〈さっぱり〉〈しっとり〉〈リッチに〉と、
その日の気分で使いわけるといいですね♪(*˘︶˘*)


私の勝手な好みですけど…
同じような価格帯のシートパックの中では、正直、
この【innisfree】のシートパックよりも、
【Nature Republic】や【ETUDE HOUSE】のシートパックの方が、シートの厚みが薄過ぎず、エッセンスがシートにたっぷりとヒタヒタになってるので、私は好きかな〜♪(*´ω`*)

だけど【Nature Republic】も【ETUDE HOUSE】も、今はどちらも、あいにく私の手持ちの在庫がなくなってしまって…
残念ながら紹介できません(笑)…(^~^;)ゞ


ホントなら、渡韓予定だった3月と5月に、
【Nature Republic】【ETUDE HOUSE】の両方とも、お気に入りシートパックを買い込んで来て、私の在庫が満たされるはずだったのにな…(T_T)

ネットでも買えるんだけど、、
10+10セールの価格と比べると、倍くらいの値段なので買う気になれないし…

仕方ない…(+_+)
【Nature Republic】と【ETUDE HOUSE】のシートパックは、またいつか…韓国へ行けるようになって、10+10セールで買ってこれた時に、またご紹介しますね〜♪(*˘︶˘*).。*♡




※注※
あくまでも、私の個人的感想です!
皆さんのお肌の使用感と異なる場合もありますので、使用する際は気をつけて下さいね!