おはようございま〜すうさぎ

昨日は、夫の前職業、

自衛隊のお祭り(創立記念行事)に、

長男ファミリーと二男親子と私で、

参加してきました車車

夫は、OBで行ってるので、別行動です。

子供達、引っ越ししてから行ってないので、

25年ぶりかな!?

長男、小学四年生、二男二年生まで、

自衛隊の官舎に住んでました。

2人とも、懐かしい、懐かしいと…

子供達、夏休みの行事では、

駐屯地の中で、キャンプさせてもらったり、

小学校からは、体験授業で、

自衛隊の食堂で、ご飯食べさせてもらったり、

官舎の直ぐそこに入り口があって、

駐屯地の中には、簡単に入れてましたが、

今じゃ、その扉も厳しくなって、

なくなってました。

古き良き時代の話しみたいです滝汗


夫のいた部隊は、ミサイルの部隊です

こんな感じらしい下差し






昔は、隊員の方が、店を出してましたが、


今では、出店は外部の人で、


色んなキッチンカーが、並んでました。



二男が買ってくれた、りんご100%のジュース🍎





レインボーかき氷🌈



孫達その他にも、射的をしたり、


いっぱい楽しめました。


昔は、戦車がきて、子供達に


戦車に乗る体験させてくれたり、


戦闘機?や戦闘ヘリ?がきて、


デモストレーションしてくれてましたが、


それもなくなってました泣


これもまた、時代の流れですかねぇチーン


ちと寂しい…


懐かしい、夫の同僚や、後輩の方達とも


会えましたが…


これもまた、時代の流れを感じました滝汗


特に、頭髪のあたりに泣←誰かわからんドクロ


でも、子供達や孫達と行けて、楽しめましたハート



ではでは皆さま、良い1週間を〜バイバイ