今日の関東は めちゃめちゃ寒い~~!!{{(≧д≦)}}
今日は、病院に行く前に美容院に行って来たのだけど
あまりの寒さに、この冬初めてカイロ貼ってしまった* ぷちみそ日記 *-07A0160.gif(;´д`)

さて、ゆったんですが…
月曜に、退院することが決まりました* ぷちみそ日記 *-image0049.gif* ぷちみそ日記 *-image0126.gif
昨日 無事に点滴も外れ、CRPも標準まで下がり* ぷちみそ日記 *-1045_17.gif
木曜にはMRIの検査をしたのだけど、
その結果も昨日 出て、問題なかったとのこと* ぷちみそ日記 *-07A0258.gif
良かった~~* ぷちみそ日記 *-decorank_image.gif* ぷちみそ日記 *-1FL0280.gif
しかし、そのMRIの検査なのですが…結構大変でひた* ぷちみそ日記 *-07A0113.gif* ぷちみそ日記 *-read_material_point.gif
いや、検査自体はあっさり済んだようなんだけど…
検査の前に飲まされる眠剤が、今回は全く効かず
次に座薬タイプのものを追加したけど これまた全然効かず* ぷちみそ日記 *-image0039.gif
さらに点滴タイプのものを追加で使われ、、
合計3度も(3種も)眠剤投与する結果に* ぷちみそ日記 *-20100623195237.gif* ぷちみそ日記 *-07A0104.gif
その、3回めの時が怖かった* ぷちみそ日記 *-07A0084.gif

わぁわぁ泣いていたゆったんが、パタッと寝てしまったらしく(@@;)
わたしはその時間は未だ仕事中だったので、
その場には居なかったのだけど
見ていた母が、そのいきなりの寝かたに
『ナニを入れた!?(@@;)』
ってビックリしたらしい* ぷちみそ日記 *-07A0160.gif 鎮静剤か??と(@@;)

私が病院に着いた時は、
ちょうど検査室から戻って来たところだったのだけど
薄目を開けて口を開けて、異様なカンジの爆睡っぷりで
いびきも、いつもと違う苦しそうな妙な音で…。(涙)
病室に戻ってから、先生に
眠剤をそんなに使って大丈夫なのか訊いてみました(>_<;)
(まぁ、もちろん大丈夫な量しか投与しないとは思うんだけど…。
寝かたが、いつもの眠剤服用のトキと比べて
あまりにも異様なカンジだったので…* ぷちみそ日記 *-20100623195237.gif

で、もちろん大丈夫です、って返事だったのだけど
その後 体温が下がってきて、
おでこもほっぺも ひんやりして来て、
サチュレーションも下がってきて…(>_<;)
めちゃくちゃ焦りました(;´д`)

酸素マスクをつけ、
看護師さんが毛布を追加してくれたのだけど
最初はなかなか体温が戻らず
裏側が銀色のアルミシート?みたいになっている毛布を
追加で持って来てくれて
体温が戻るまでのあいだは暫くドキドキでした…* ぷちみそ日記 *-1063_17.gif

そして、普通は眠剤を使うと2時間~6時間で目覚めるらしいのだけど
私たちが居るあいだ(3種類投与から5時間ぐらいまで)は全く起きず
結局ゆったんが目を覚ましたのは
眠剤投与から12時間後くらいだったとのこと* ぷちみそ日記 *-20100623195237.gif* ぷちみそ日記 *-image0039.gif

先生が大丈夫って言うなら大丈夫なのかも知れないけど、、
わたしと母と義母とで見ていて、
全員で不安になったその昏睡っぽい眠りっぷりは、
医療に詳しくないシロートとしては かなり怖かったです…。(涙)

まぁ、目を覚ました夜中の3時からは
元気いっぱいに騒いでいたそうですがww(´~`;)
あまりにも心配だったので、翌朝 病院にTELして
目を覚ましているか訊いてしまいました* ぷちみそ日記 *-195804_17.gif
そしたら、『ミルクも がっつり飲んで、ゴハンも完食でしたよ* ぷちみそ日記 *-3310_17.gif
と、夜勤で担当してくれていた看護師さんが
電話口に出て答えてくれたので、ホッとしました* ぷちみそ日記 *-decorank_image.gif。・゚(ノд<)゚・。
無事に目が覚めて良かった~~。・゚(ノд<)゚・。
さあ、あとは退院に向けてお掃除頑張らなくちゃ* ぷちみそ日記 *-image0049.gif* ぷちみそ日記 *-07A0329.gifだわww
ちなみに今日のゆったんはこんなかんじ* ぷちみそ日記 *-1045_17.gif
* ぷちみそ日記 *-2012012823450000.jpg
今日はめちゃめちゃいっぱい はしゃいで、
わぁわぁしゃべりまくっていたのだけど
(周りの皆さんに申し訳ないくらい* ぷちみそ日記 *-07A0160.gif* ぷちみそ日記 *-07A0924.gif
眠っているあいだは、未だサチュレーションの警報アラームが鳴りまくりで
91くらいになっちゃったりするのが 少し心配です* ぷちみそ日記 *-1063_17.gif
同じ病室のママさんが、うちはサチュレーション
病院でレンタルして貰ってるんだ、と言っていたので
知らなかった!!(@@;)と言ったら、
それは自宅でも酸素吸入をしているお子さんがいる家庭のみだと思う、
とのこと…(>_<;)そっか、、そうだよね(>_<)

でも2万いくらから売ってるよ~、と教えてくれたが…うーむ。(悩)


まあ、下がりっぱなしと言うわけではなく
少しすると上がっては行くので大丈夫なのかなぁ。
とはいえ、いつも入院中はサチュ低めでも
退院する頃には戻ってるからなぁ…(>_<)
退院までに戻らなければ、先生に訊いてみようと思います☆
と、まだ多少の不安はありますが、やっぱり嬉しい* ぷちみそ日記 *-1045_17.gif(*´艸`)
月曜からまた始まる、忙しい日々が楽しみな* ぷちみそ日記 *-decorank_image.gifでした音符(*´艸`)