きょうは、朝から小児科に行って来ましたもどるうわぁぁぁぁ


ゆったん、また “下痢りん” になっちゃったのと

咳が出ているので。。うわぁぁぁぁ


お熱はナイんだけど、風邪ひいちゃったみたいでうわぁ~ん


まだ腹筋がちゃんとナイせいか、

うぇぇーーーっっビックリマークゲほっ、

ぅええぇぇーーーーっ!!ゲほゲほっ、


てな具合で すんごいノド痛めそうな咳をしていますうわぁぁぁぁ



明後日、ポリオの集団予防接種を受けに行く予定だったので

先生に訊いてみたら、、


お熱は無くても下痢をしているとポリオは受けられない、とのこと…。

がああああああんハートブレイクうわぁ~ん


お隣に住む1歳児の女の子のママさんと

一緒に受けに行く約束をしていたのにぃぃ~~~、、あううぅぅ…残念。↓



でも、今回この咳で病院に行かなかったら

下痢=ポリオNG、を知らずに受けに行ってしまってたと思うので

受けられない、って判ったのが不幸中の幸いだったかも…。u-n*


そんなわけで、治るまで しばらくは自宅にひきこもらねばnayamu*



かくいうワタシも喉がすんごく痛い、、(涙)(涙)(涙)



今日行った小児科は大人も診てくれるので

ノドを診て貰って、アズノール(うがい薬)を出して貰いました。u-n*

(わたしにはイソジンより効く↑ひらめき電球



あと、予約してあった子宮頚がんの予防ワクチン注射

打って貰いました。(>_<)


1回 15,750円也。(×計3回。)


『これは痛いですよ、

こないだ来た方は1週間 腕が上がらなかったらしいですから』


と先生に脅され?ましたがゼンゼン痛くありませんでした…ホッ。キラキラうわぁぁぁぁ

(ここの先生はいつも脅すなぁww)

  ↑

ゆったんのヒブワクチンやプレべナー1回めの時も言われたare-?*

(ゼンゼン泣かなかったけど;´A``



このワクチンは、11歳~14歳ぐらいに打つのが一番効くらしいけど

45歳ぐらいまでなら打てばそこそこ効果がある、と聞いたので

お値段は高いけど予防できるなら、、と打つことに決めました。(>_<)


2回めは1か月後、

3回めは「今日から数えて」半年後、になるそうです。


ここの小児科はヒブもプレベナーも割と安いので、

子宮頚がん予防ワクチンも他よりは少しは安いのかな、、?


ちなみに、近くの婦人科では『入荷未定』と言われましたare-?*

婦人科で打てなくて、小児科で打つ、ってなんか不思議(笑)



そんなわけで朝から みそに病院に連れて行って貰った

親子でありました…。


悪化しないよう、安静にしてようっと…。(=´;ω;`=)

(ちなみにゆったんはミルクもそこそこに、帰宅後からずっと爆睡ちう)


やっぱ下痢は体力消耗するっていうから疲れてるのかなー。

咳をするのもかなり腹筋使って疲れるしなー。。うわぁ~ん


早く良くなれ、ゆったん(の咳と下痢)と わたしびっくりマーク(の ノド)キラキラうわぁぁぁぁ




ペタしてね